「萩」カテゴリーアーカイブ

吉田松陰寅次郎②

こんにちはー
つばさでーす!

福岡から沖縄に向かう時に空港でソフトバンクの松中選手と内川選手と写真が撮れましたー(^^)ラッキーラッキーd(^_^o)
20140417-181658.jpg

20140417-181733.jpg

また萩での体験の続きでーす!
下の写真は松蔭の実家(杉家)です!
吉田松陰は異国に行って知識を付けて帰ってきて、日本を発展させる為に黒船へ乗り込もうとしたんですが、失敗。
その後江戸から萩に送られて野山獄に入れられたんですが、家族が見張っておく前提で出所できました。
その時に住んでいたのがこの家でした。(3畳半の部屋に軟禁状態)

20140416-105933.jpg

ちなみに下の写真は幽囚されたいた部屋に飾ってあった書です。

20140416-105959.jpg

それから松陰神社でお参りして

20140416-110055.jpg

吉田松陰歴史館へ!
いろんな資料や蝋人形が飾ってありました。(ちなみに入場料は500円)

20140416-110127.jpg

これは松陰が10歳くらいの時に長州藩の藩主の前で古典中国の兵法書などを読んだ場面

20140416-110204.jpg

これは吉田松陰が松下村塾を始めて、塾生が増えて来たので、新しい塾の建物を塾生と一緒に作っている場面。
この時に起きた有名な出来事は、『塾生の一人が吉田松陰の顔に泥を落としてしまい。松陰先生が怒るのではないかと周りが警戒したのに、笑って許した』です。松陰先生は生徒ではなくて、門人、友人として塾生を見ていたようです。

20140416-110237.jpg

これは吉田松陰が安政の大獄で江戸送りになることに決まってしまった時で、本来は家族にも会わずそのまま江戸に送られる予定が、看守が自分の責任の範囲で家族や塾生と面会をさせてくれて(看守は吉田松陰から多くの事を学んでいて、尊敬してたから厚遇してくれた)、集まった時の場面です。

20140416-110305.jpg

吉田松陰の変名二十一回孟子の名前で書かれた色紙。

20140416-110413.jpg

その後、幼少の頃吉田松陰を教育した玉木文之進の生家へ!
かなりの詰め込み教育で怖かったようです。

20140416-110531.jpg

それから吉田松陰の誕生地へ!

20140416-110614.jpg

近くにいろんな志士達の墓があって、松陰先生はもちろん高杉晋作、久坂玄瑞などめっちゃ豪華でした!

20140416-110639.jpg

これは吉田松陰誕生地にあった銅像、黒船にに乗ろうと2人で海を見ているシーンです。

20140416-110714.jpg

それから車で15分程移動して萩にある高杉晋作の生家の方へ!
近くに高杉晋作像がありました!

20140416-110743.jpg

高杉晋作の生家!

20140416-110812.jpg

20140416-110844.jpg

ここで産湯を浴びたみたいです。

20140416-110909.jpg

高杉晋作はあまり字が綺麗でなかったみたい。

20140416-110937.jpg

いろいろやらかした晋作のお父さんとお母さん。菩薩のような顔をしてました。

20140416-111008.jpg

何か良いポスターだったので撮影!
日本を動かした男がここにいた!って良いなー!!

20140416-111047.jpg

これだけたくさんの志士が生まれた長州!
幕末の動乱期に亡くなってしまった優秀な人も多かったし、明治国家の建設に尽力した人も多かった!

20140416-111134.jpg

多くの優秀な人材が集まり育った松下村塾は本当に素晴らしい教育施設やと思う!
もっともっと過去の教育を見直して、良いところを吸収して、現代に合わせた形に変えて良い人材をたくさん育てられる!そんな国にしていきたいと思います。

↓記事良かったよ〜♪なら、ポチッとクリックお願いします★
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

 

吉田松陰寅次郎①

こんにちわー!
つばさです。

今日は昨日行った下関・萩について!
かなり前から吉田松陰について凄く興味があって、絶対に行きたいと思っていたのが、松下村塾でした!
また、松下村塾の塾生の中で四天王と言われており、奇兵隊を作った高杉晋作も大好きで!
ふぐとか山口で有名なものはほとんどスルーで江戸時代末期の歴史を追った旅行です!

まずは、高杉晋作像へ
功山寺ってところに行ってきました!
高杉晋作が馬に乗っているところです。
ちなみに今回は福岡でレンタカーをしていたので、移動は全部車です!

20140416-104802.jpg

それから高杉晋作終焉の地へ
高杉晋作は東行って名前で詩などを書いていたので、その名前が出てました。
高杉晋作の有名な辞世の句

【おもしろき事なき世をおもしろく】

はめっちゃ好きです。

この詩には下の句もあって、それは

【住みなしものはこころなりけり】

ですが、この句は晋作が言ったものではなくて、上の句を言った後力尽きようとしていた晋作の近くにいた人が詠んだ句で、最後に晋作は『それもいい』と言って亡くなったようです。

20140416-104855.jpg

その後に高杉晋作が作った奇兵隊結成の地へ!奇兵隊が他の部隊と違うところは武士階級だけではなく士農工商全ての身分の者で志がある人は全員入れるようにしたところです。吉田松陰は最後に草莽発起の考えに至ったのですが、師の考えを形にしたのがこの奇兵隊です。
奇兵隊の強さは当時の長州藩で政権が変わってしまう程で、奇兵隊を中心とした動きと薩長同盟があったから第二次長州征伐は防げたと言っても過言ではないと思います。(奇兵隊を実質率いていたのは山縣有朋でした。)

20140416-104957.jpg

それから吉田松陰博物館へ!
ここは萩に入る前の道の駅にあったのですが、急にあゆみがトイレに行きたいと言い出して寄ってみると、松陰達がいてビックリ!!
あゆみの運にはほんといつも助けられてます。

20140416-105055.jpg*左 高杉晋作 中 吉田松陰 右 久坂玄瑞

吉田松陰博物館で飾っていた松陰先生の巻物

20140416-105136.jpg

松下村塾での指導の様子が描かれていました。音声も付いていてどのように教育を進められたのかがわかるようになっていました。
松下村塾での勉強方法に関する本はずっと読んでいたのですが、方法としては個人個人と対話型の指導を行い、教えるのではなく教え合うという方法だったようです。
松陰先生の言葉として残っているのが、
『わたしは、落ち着いて、ゆっくりと話して聞かせ、自分で気付いたり、自分し自身が反省したりすることができるように心掛けている』
『学者になってはいけない、人は実行が第一だ』
なども博物館には記載されていました。

20140416-105210.jpg

20140416-105250.jpg

それから萩市に入り、松陰神社へ!
下調べ不足だったので、めちゃくちゃ感動したのは、松陰神社に松下村塾も松蔭が幽囚されていた杉家(松蔭は小さい時に吉田家の養子になっていて、元々は杉家の一員でした)もあって一気に観れたのが本当に嬉しかったです!!
ちなみにこの写真は薩長土の三藩が会議をした時の記念石。
坂本龍馬や久坂玄瑞の名前が刻まれていました。

20140416-105330.jpg

それから松陰神社へ

20140416-105425.jpg

天皇陛下も来ていたみたいです。

20140416-105511.jpg

そして、すぐに現れたのが松下村塾!!
見た瞬間めっちゃ感動しました!
こんな小さな塾で実質指導していたのは3年程の塾であれだけ多くの維新志士達を産んだことを考えると感無量です。

20140416-105544.jpg

20140416-105654.jpg

20140416-105737.jpg

吉田松陰博物館で講義をしてたシーンを本物の松下村塾で見れました!
ここで講義をしていたんだなーと見入ってしまいました。
松下村塾では過去の人物(古代中国の孔子や孟子や朱熹、王陽明)の事や古事記を基にした日本の歴史などを教えていたようです。

20140416-105806.jpg

吉田松陰寅次郎②へ続くw

↓記事良かったよ〜♪なら、ポチッとクリックお願いします★
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

 

4ヶ月ごしの…

昨日の夜、福岡に着いてから、いとこの絶品料理に舌鼓しました♪本当に料亭とかできそうなぐらいなのです。
一匹3000円ぐらいする赤ムツの塩焼きとか、お刺身とか、絶品牛筋煮込みとか・・さいっこう★

私のために、赤霧島、伊佐美、三岳の一升瓶のボトルキープ(笑)してくれてて、昨日はあかきり飲んだけどとっても美味しかった!! しあわせー(●´ω`●)

そしてそして、今日は萩に行きました(●^o^●)

萩といえば、そう、約4か月前の幕末~日露戦争満喫旅行で、最後に寄ろうとしたけど、あまりの雪に、広島でひきかえした、どうしても行きたい場所なのです!!

朝8時に福岡のおばさんのうちから徒歩2分(!)のところのレンタカー屋さんで車を借りて、スタートです!!
朝早いうちらのために、おにぎりと卵焼きを作って持たせてくれました。めっちゃ感謝!!

しょーいん、しょーいん♪
しんさく、しんさく♪
朝から絶好調のうちら。

まずは、下関に向かって、高杉晋作が奇兵隊を作ったとこと、晋作が死んだところに行きました。

20140415-165757.jpg

20140415-165819.jpg

20140415-165842.jpg

「見て見て!!ここでビール買いたいんだけどw」

20140415-165832.jpg

「やべー、ここでごはん食べたい!!」

20140415-165850.jpg

テンション上がりまくりのうちら。
萩に向かうという目標を見失いかけて、車に戻った時に、カーナビに目的地をセットしたら・・・
「萩到着予定時刻、13:30」
ま、マジでー!!
今日中に福岡帰るんやから、16時前には出ないとレンタカー間に合わない、となると、観光は3時間半だけ!?
ここまで来て、松陰神社スルーとか嫌やで!!!

ということで、ノンストップばびゅーんで、つばさ、がんばりましたw

途中の道のおうちがとってもかわいい!!
瓦がオレンジ色なのです。
この地域はこの瓦有名なのかな??

20140415-165857.jpg

萩間近でトイレ行きたくなって寄った、道の駅に早速、しょーいん&しんさく&げんずいが!!
さらにテンションが上がるうちら!!

20140415-165907.jpg

ウキウキ気分で、松陰神社到着★
結構焦って車とばしたけど、松陰神社のとこに松下村塾とか松陰のおうちとか固まってて、めっちゃ観光しやすくて安心。

20140415-165917.jpg

20140415-165926.jpg

20140415-165943.jpg

思ったより、松下村塾ちっちゃかった。
でも、ここから晋作とか博文とかいろんな有名人を輩出したんだと思うと、すごい!!

ちなみに、伊藤博文と私は親戚なのです。マジで。
ひろふみおじちゃんと記念撮影しちゃったwうふ(・´з`・)

20140415-170024.jpg

松陰のうちはでかかった!!

20140415-165935.jpg

松陰神社のおみくじが、傘の形してて、とてもかわいかったよー!!

20140415-165956.jpg

吉田松陰歴史博物館っていうのがあって、そこに入ったら、めっちゃねんきを感じた(笑)
松陰の人生を蝋人形で説明してくれてるんだけど、ちょっと怖かったー、軽くホラーですw

※下記閲覧注意 (笑)

20140415-170010.jpg

20140415-170017.jpg

この後は、松陰の生まれた地と、お墓へ!!

20140415-170030.jpg

てか、ここのお墓めっちゃ豪華なんですけどw
松陰も晋作も玄瑞もおる!!
「教育が人を作る」んやねー。松陰がいい教育者だったからこそ、こんなに優秀な人たちを輩出したんだと実感。

次に城下町のほうに向かって、晋作のおうちへ。

20140415-170039.jpg

晋作はめっちゃ破天荒だったから、親に大分苦労かけたんだと思う。
見て、このお父さんの仏様みたいな表情( ̄ー ̄)

20140415-170048.jpg

萩の街並み自体もすごい景観がよかったけど、ちょっとかけ足になっちゃったから・・・

20140415-170056.jpg

はい、また来ます。

20140415-170003.jpg

ぜひ、世界遺産がんばってくださいw

さて、今日も夜ご飯たのしみだなー♪昨日リクエストしたからなw
今日は伊佐美を飲もう(笑)

↓記事良かったよ〜♪なら、ポチッとクリックお願いします★
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村