「旅の準備」カテゴリーアーカイブ

HSBCの口座が凍結されても、日本(香港以外)から解除する方法

こんにちは。あゆみです。
今回は、いつもの旅ブログとはちょっと違った豆知識ブログになります。
私たちは、世界一周に行く前に香港でHSBCの口座を作ったのですが、日本に帰国後あまり使う機会がなく、HSBCからのレターを無視し続けて2年間口座を放置したせいで・・・HSBCの口座が凍結してしまったのです。

「HSBC 凍結 解除方法」でググってみても

口座凍結がされた場合は、香港にあるHSBCの本店・支店まで本人が出向いて手続きを行う必要があります。

って書かれてる記事ばかりで、香港行く覚悟だったんですが、HSBCに問合せしたところ、日本からでも解除する方法があるとのことだったので、挑戦してみました。

ブログ村参加してます。クリックしてもらうと順位が上がる仕組みになってて、皆さんの応援のワンクリックが励みになります!
応援のワンクリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

まず、HSBCのLiveChatで口座が凍結したことを旨を伝えました。
すると、下記回答が返ってきました。

———————————————

In that case, I am afraid it is not feasible to activate your account via internet banking. Are you currently located overseas?

その場合、インターネットバンキングを介してアカウントを有効にすることは不可能です。現在海外にいますか?

———————————————

やっぱりインターネットバンキングだけでは対応できないようです。が、海外(香港に居ない)に住んでいることをつたえると・・・

———————————————

If you are in overseas with the Security Device, you can use the Security Device mode to logon Internet Banking and make the Express Transfer or Telegraphic Transfer (TT).

海外でセキュリティデバイスを使用している場合は、セキュリティデバイスモードでインターネットバンキングにログインし、高速転送または電信転送(TT)を行うことができます。

———————————————

おぉぉ!!なんと!!光が見えました!!

———————————————

After submitting the payment instruction successfully, we will contact you by telephone through your registered mobile phone number to confirm the transfer.
Once the payment is proceeded successfully, we will send you a confirmation letter to your registered correspondence address by post. Please sign the letter and then return it to us by post. The mailing address is on the letter. We will then reactivate your account upon receipt of the confirmation letter.The instruction cannot be proceeded if we cannot reach you via phone. Please make sure you are maintaining valid mobile phone number in our records.

支払い指示をうまく提出した後は、登録された携帯電話番号を使って電話でご連絡します。
支払いが正常に完了すると、登録された通信アドレスに確認書を郵送します。手紙に署名し、郵送で返送してください。郵送先住所は手紙に記載されています。確認書を受け取ったら、お客様のアカウントを再度有効にします。
電話で連絡が取れない場合は、指示を進めることはできません。有効な携帯電話番号を記録していることを確認してください。

———————————————

ということで実際に行ってみました。
セキュリティーデバイスモードでログイン。

HSBC口座凍結解除方法
HSBC口座凍結解除方法

ログインしたら、「MyBanking」の「Pay or transfer」を選択。

HSBC口座凍結解除方法
HSBC口座凍結解除方法

今回私は、日本円のSavingAccountから30000円、日本の私の銀行口座に送金することにしました。

HSBC口座凍結解除方法
HSBC口座凍結解除方法

Move money toは「New payee」を選択すると、送付先の情報を入力する画面が出てきます。
そこで、送付先の日本の銀行口座を入力します。

確認画面はこんな感じ。

HSBC口座凍結解除方法
HSBC口座凍結解除方法

で、このあとHSBCから登録している携帯番号に電話が来ます。
私の場合次の日の昼頃に電話が来ました。
口座の本人確認といくら振り込むかの確認です。英語ですが、英語がよくわからないことを伝えるとゆっくりしゃべってくれますよ。

電話の後は、TextMessageで携帯にメッセージが届きました。

HSBC口座凍結解除方法
HSBC口座凍結解除方法

1週間ぐらい後に、自宅のポストにHSBCから手紙が届きます。

HSBC口座凍結解除方法
HSBC口座凍結解除方法

チェックしてサインをしてからHSBCに返信すれば、2,3日後には口座の凍結が解除されました!
こんな感じで、HSBCの口座凍結は日本からでも解除できます!!

本日もご愛読ありがとうございました。
応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村




世界一周旅行を考えている方必見!!
世界中のラウンジが無料で使えるクレジットカード!!

ブログ更新情報のわかるFacebookページはコチラ
つばさ&あゆみの新婚旅行日記

香港製SIMフリーiPhoneの日本での使い方

こんにちわ!つばさです!!
日本に帰って来てから3日目。動画制作や日本に戻ってきてからの手続きでかなりバタバタしてます。
でも、ブライダル動画の製作をしてるので、幸せ感を感じながら楽しく過ごせてます♪
あゆみは沖縄に行っちゃったんで、そこだけちょっと寂しいですが・・・w

今日は日本で行ったいろんな手続きの中からSIMフリーiPhoneの日本での使い方について書きます。

SIMフリーiPhoneについて

っとその前に♪

ブログ村参加してます。クリックしてもらうと順位が上がる仕組みになってて、応援のワンクリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

ちなみに、現在の僕の携帯状況はこんな感じです。

・DocomoのiPhone5SのSIMカードを持っている
・Docomoの契約は基本料金(780円)だけ契約してて、パケ放題とかは外してる
日本を出る前に行ったDocomoの携帯の設定について詳しくはコチラ↓
世界一周で使う電話に関して・・・
・タイで香港製のiPhone5の64Gを中古で買ってそれを使っている
タイでiPhoneを購入した時の記事はコチラ↓
つ、つ、ついにタイでSIMフリーのiPhone5,64Gかったどー!

日本についてからやらないと行けない事は、

・パケ放題の契約をつけてネットを使えるようにする
・電話が使えるか確認する

の2点です。

クアラルンプールから飛行機で飛んで、関空に到着してからiPhoneのモバイルデータ通信がOff(SIMカードに付いているネット回線を使う(on)使わない(off)を選ぶスイッチ)になってることを確認して、DocomoのSIMを挿入。
Docomoのお客様サポートに電話を掛けて、パケ放題の契約を追加しました。
基本料金のプラン(電話をするのに必要なプラン)に入っていたので、電話は普通に出来ました♪
で、電話であゆみのDocomoのiPhone5Sと僕のSIMフリーのiPhone5にパケ放題を付けたんですが、あゆみのはネットができるのに、僕のは出来ない状態に・・・

このままじゃ困るので、あゆみのiPhoneでSIMフリーのiPhoneの情報を集める!!ネットで調べた時にiPhone5のSIMフリーはDocomoで使えるって書いてたので♪

で、調べていくとプロバイダの問題である事が発覚!!
DocomoはSPモード(月300円)て言うDocomoのプロバイダとモペラ(月500円)って言うインターネットに特化したプロバイダがあって、モペラにすれば使えるって記事を見つけたので、プロバイダを変更しにDocomoに電話!!(料金は税抜き価格です)

プロバイダの変更はショップに行かないとできないみたいなので、関空第1ターミナル4階にあるドコモショップへ!!

店員さんにいろいろ聞いていくと(2014年7月の時点では)

・モペラのプロバイダは2種類ある。メールアドレス付きの月500円のものとメールアドレスなしの月200円のもの
・SPモードを解約すると、現在使っている割引が消える(乗り換え割とか)
・SPモードを残していても、モペラに加入すると300円分の割引が受けれる(docomo.ne.jpのアドレスは使えなくなる)
・iPhoneのパケ放題が使えなくなって、普通の(月3G 4700円or月7G 5700円)プランのどちらかを選ぶ
・月が重複してる場合はパケ放題の金額が高い方が適応(iPhoneのパケ放題 5200円なので、4700円のプランを選ぶ→プランを変更した月は月額5200円・5700円のプランを選ぶ→プランを変更した月から月額5700円)
・モペラにしても今のiPhoneが使えるかはわからない

と説明を受けました。

今回僕は、

・モペラ(アドレスなし)に変更(普段からアドレスはYahooのものを使ってるから)
・SPモードは継続する。(タダで継続できるし乗り換え割を今使っているから)
・パケ放題は月額4700円(3G)のプランを選択(もし使えなかった時に出費が少なくなるし、SNSやニュースをチェックするだけだと3Gで十分だから)

契約内容を変更してiPhoneを起動すると・・・・

使えない!!

実はSIMフリーのスマフォにするともう1つ設定が必要で、その設定の仕方を店員さんに教えてもらいました。

1、『iPhone』の『設定』に入る

2、『設定』の中の『モバイルデータ通信』に入る

3、『モバイルデータ通信』のとこにある『モバイルデータ通信ネットワーク』に入る

20140711-143651-52611075.jpg

4、『モバイルデータ通信ネットワーク』の中にある『APN』に【mopera.net】と入力して『戻る』を押す

20140711-143651-52611270.jpg

この設定を行ってiPhoneをネットに繫ぐと・・・・

繋がった♪

ただ、3G回線だけしか使えなくて、LTEは使えませんでした。
今普通に使ってく中で動画見たりテザリング(スマフォでWi-Fi機能を使う)を使ったりしてるんですが、僕の使用した感想としては、普通に使えてるので問題なしです♪

【今回SIMフリーiPhoneにした理由】

・海外で安いネット回線を使いたいから(海外で日本のキャリアのネットワークを使うと高くなるが、現地のSIMカードを使うとめっちゃ安く使えます)
・日本でもキャリアにこだわらず契約できるから(現在ドコモ・ソフトバンク・au全部の会社が乗り換え割引を行ってて、最新の機種が一括0円になってたりしてて、月々の割引(月々サポート)だけが残り、月3000円くらいでスマフォが持てたり、BIGカメラとかで格安のネットのみのSIMが出てたりするので、それを利用する事も出来るし、一括0円で買ったスマフォはそのまま売る事もできるので、いろいろメリットがあります)

以上!!
香港製のSIMフリーiPhone5を日本のドコモ回線で使う方法とメリットについてでした♪

本日もご愛読ありがとうございました。
応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

準備に追われております・・・

4月〜遊び続けてて明日から出発なのに今更準備に追われています。。。
つばさです。

昨日・今日で急ピッチで準備を進めてます。
明日の夜に香港で泊まるホテルを取ったり。。。
イーモバイルの解約をしたり。。。
ドコモに契約プランの変更に行ったり。。。
堺市の市役所で住民票や年金・保険の申請を行ったり。。。
(前に市役所で聞いた内容が違うと言われてしまったので訂正しました)
海外で使う用のビデオカメラを買ったり。。。

も〜〜大変です!!

最後のバックパックに荷物を詰め込み作業を行ってるのですが、
メッシュ袋(洗濯に使う時のネット)が便利でビックリです!!

sIMGP7421

例えば洗濯グッズとか充電器関係を圧縮袋とかに入れると
ジッパーなので締めるのが大変大変・・・
かといってビニール袋に入れると途中で破れるし・・・
そこで大活躍なのがメッシュ袋です!!

メッシュだから中身も外からわかるし〜
チャックだから開閉も楽だし〜
中に空気が入って膨らむこともないし〜

とかなり重宝してます!!

その他今回買い足したものは
・折り紙(日本の伝統的な遊びなのでいろんなとこで喜ばれる*実際香港で使った時に活躍しました!あと、カウチサーフィンを使った時にお礼にプレゼントしようかと・・・)
・メッシュ袋 5枚
・ジンベイ(ほんとは浴衣が良かったけど、まだシーズンじゃなかったのでジンベイを古着屋で購入しました)
・チェーン(自転車で使うやつ。荷物を置く時に盗難されないようにする用)

sIMGP7431

・虫除けスプレー(蚊からの感染症が怖いので購入。体に直接塗るようとワンプッシュで部屋全体にできるやつの2種類購入しました)
・広角カメラ(海外での活動やアクティビティを映像に残す為に購入)

sIMGP7430

sIMGP7429

準備したもの
・名刺(海外で知り合った人に渡すように作りました。使いながら改善してこうと思ってます)

20140507-101800.jpg

【持ち物】つ:つばさ あ:あゆみ
・服(つ:半袖4枚 長袖1枚)(あ:半袖4枚 薄手のパーカー1枚)
・下着(つ:パンツ4つ 靴下4つ)(あ:ブラ4つ パンツ5つ 靴下4つ)
・パンティーライナー あ
・ジンベイ つ
・浴衣 あ
・ジャージ(ズボンのみ) つ
・ハーフパンツ あ
・サルエルパンツ あ
・圧縮できるダウン(ユニクロのやつ)×2
・レインウェア×2
・ラッシュガード×2
・水着×2
・パソコン(MacBook Pro 13inch)
・サーフェス(電子書籍などを入れてます)
・電子辞書
・一眼レフカメラ
・広角ビデオカメラ
・iPhone5S(16G)
・バックアップ用のハードディスク
・変換アダプター
・たこ足コンセント
・延長ケーブル
・折り紙
・自転車用チェーン×2
・南京錠×4
・ボールペン(4色のと普通の黒いやつ)
・ランタン
・寝袋(小さく圧縮できるやつ)×2
・サンダル×2
・捨て財布
・パスポート×2
・クレジットカード(VISA/MASTER/JCB)
・国際免許証 1つ
・免許証×2
・速乾性タオル×2
・歯ブラシ(予備2つ)
・電気鍋
・サングラス×2
・薬関係(便秘薬、正露丸、愛用の風邪薬、虫除けスプレー)
・シャンプー、リンス、ボディーソープ
・マスク
・ティッシュペーパー
・スーパーの袋×6
・コンタクトレンズ
・エコバック
・バックパック×2(つ:70リットル あ:60リットル)
・バックカバー×2
・小バック×2

sIMGP7420

カバンにパッキングするとこうなりました。

sIMGP7436

最後の準備をしながら、広角カメラをつけて遊んでました・・・w

sIMGP7433

sIMGP7434

明日は5時に起きてバスに乗って香港へ!!ついに僕らの旅が始まります!!
ドキドキして寝れなかったらどうしよう・・・と思いながらのブログでしたw

にほんブログ村のランキング参加してます♪
↓記事良かったよーなら、クリックお願いします☆
にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

名刺作ってみた★

つばさの実家を出て、電車なう。あゆみです。

20140507-101839.jpg

つばさの実家にうちらの大事な荷物が全て置いてあるので、すでにパスポートを所持しておりますw
明日の出発に向けて急ピッチで準備をすすめてて、絶対何か忘れてそう。。

昨日は、最後の買い出しと、PocketWifi解約と、名刺作りをしました。
今頃名刺作りかよって感じですがww

できあがりはこんなかんじ。

20140507-101826.jpg

20140507-101814.jpg

かわいいでしょ!!

しかも二人の名刺をくっつけると・・・

20140507-101744.jpg

手をつなぐのです★

裏はちゃんと英語版になってるんですよー♪

20140507-101800.jpg

今日は、携帯解約したり、大阪に戻って、国保、国民年金の手続き、住民票の移動、私のうちに行ってから荷物のパッキングなどやることが満載。。目が回りそー!!
でも、この緊張感がきもちいい!これからのことを考えるとわくわくしてくるねー♪

にほんブログ村のランキング参加してます♪
↓記事良かったよーなら、クリックお願いします☆
にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

1年分のコンタクトがとどいた

コンタクトユーザーなあゆみです。

どーん!!

20140430-143108.jpg

コンタクトが届きました。

これから荷物はコンパクトにしなければいけない、うちらにとって、コンタクトは結構荷物になるもの・・
とりあえず。薄くて軽くて持ち運びに便利なコンタクトを探してたどりついたのが、コレ!!

20140430-143121.jpg

メニコンのMagic

3枚1セットになってて

20140430-142413.jpg

みてこれ。こんなに薄いの

20140430-142257.jpg

1ヵ月分の両目でコレぐらいの量。

20140430-142212.jpg

そしてコレぐらいのサイズ感。

20140430-142225.jpg

いやー、技術の進歩に脱帽ですわ。すげぇ。
これなら、持ち歩きもだいぶ楽になりますねー♪

にほんブログ村のランキング参加してます♪
↓記事良かったよーなら、クリックお願いします☆
にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

国内旅行の反省から・・・海外旅行で必要なもの(服装編)

どうもー、前回に引き続き、ちょっとまじめなあゆみです。

4月の国内旅行の反省から、海外で持っていくものを考えてます。

まずは、服装に関して・・・

国内旅行ではとりあえす、
①半袖Tシャツ3枚
②長袖Tシャツ3枚
③ヒートテック1枚
④薄手のパーカー1枚
⑤厚手のパーカー2枚
⑥ユニクロのウルトラライトダウン
⑦レインウェア上下
⑧下着3日分
⑨綿パン
⑩カーゴパンツ
⑪ジャージズボン
を持って行ってたんですが・・・

かさばりすぎ、重過ぎ

ってことで、途中の鹿児島で荷物を送り返したのです。。。

まず、半袖+パーカーの重ね着すれば寒さもしのげるので、②の長袖はそんなにいらないかな・・・と。むしろ半袖もっとほしかったなー。
そして基本暖かい地域を中心に回るので、③は多分いらない。
あと、レインウェアの上もパーカーとして代用できるので、⑤は2枚もいらなかったです。

下着に関しては、ちょっと汚い話ですが(笑)パンツは毎日履き替えたいけど、ブラはまぁ2日つけてても大丈夫かなーって気がするので、⑧の3日分は、ブラ3枚、パンツ6枚とかでもいいのかなと。

そしたら、洗濯の頻度が下げられていいよねw

パジャマ用に持ってったジャージズボンは、正直いらなかったです。

sIMGP6236

この赤い綿パンで対応できる★

そして、必要だなぁと思ったのが、
ワンピース

漫画の方ちゃいまっせw

平内海中温泉行ったときに、混浴で裸では入れなかったので、ストール巻きつけて入ったのですが↓

sIMG_1772

肩ひもがないため、ポロリすることもしばしばw
もしかしたら、海外でも混浴・・・するかもしれないので肩ひも重要★

そこで、妹の服を物色してる(笑)と、いい感じのワンピース発見!!

20140429-082207.jpg

これ、肩から下げたらワンピースだし、おなか部分で履いたらスカートにもなる優れものなのです!!!2WAYってやつね。
メインのワードロープであるカーゴパンツを洗濯中に、スカートとしても履けるし、ばっちり♪

そしてそして、7月の宮古島旅行を決めたときに、さぶちゃんにすすめられた「ラッシュガード
これ全然知らなかったんだけど、海にも入れるUVカット&防水のパーカー!!
普通に海じゃなくても使えるし、UVカットしてくれるし、めっちゃいいやん!!
宮古島用に買おうと思ったんだけど、思い切って世界一周にも持っていこうと思い、つばさの分も購入予定です★
毎度おなじみの楽天で・・・w(回し者ではありません)

ということで、海外に行くときは、とりあえず・・・

①半袖Tシャツ3枚4枚
②長袖シャツ3枚
③ヒートテック1枚
④薄手のパーカー1枚
⑤厚手のパーカー2枚
⑥ユニクロのウルトラライトダウン
⑦レインウェア上下
⑧下着3日分ブラ3日分、パンツ6日分
⑨綿パン
⑩カーゴパンツ
⑪ジャージズボン
⑫ワンピース
⑬ラッシュガードパーカー

を持っていこうかと思います★

↓記事良かったよ〜♪なら、ポチッとクリックお願いします★
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

世界一周で使う電話に関して・・・

おはようございます〜つばさです!!
今日は世界一周中に使うスマートフォンに関してです。

長期で海外に行く際に気になる通信料金。
国内メーカーの端末を使うと、少し電話をしただけで・・・・ちょっとインターネットに繫いだだけで・・・
かなり高額な利用料金の請求がきてしまいます。。。

そこで、僕達がする方法はSIMロックフリー端末を買って、現地SIMを入れて使うという手法です。
【SIMカードについて】
現地SIMを使うことで、現地のインターネット回線・電話回線を使うようになるので、通信費用がかなり安くなります!!
国によっていろんな形態のSIMカードが空港や町中で売っているみたいで、いろいろ試しながら使ってみる予定です。

41FmrlO5u9L._SL500_AA300_

【端末について】
SIMロックフリー端末は国内にもたくさんあります。例えば、Docomoやau、Softbankで販売されているAndroidスーマートフォンはほとんどSIMロックフリーにできちゃいます。(各会社ごとに手数料は掛かるみたいです)
でも、iPhoneだけはどのキャリアで買ってもSIMロックフリーにはできません。が、Apple storeに行くか、ネット通販でiPhoneのSIMロックフリー端末が買えるようです。(16Gでも8万円くらい掛かるのでちょっと高めのイメージ。関税が掛かってしまうのでしょうか?)
Macユーザーの僕としてはどうしてもiPhoneが良い!!ということでSIMフリーのiPhoneを買うことに決めているんですが、国内では購入せず、海外で購入しようと思っています。(その方が端末代金がかなり安くなるみたいです。いくらで買えたかなどはまた更新します)
Android端末も海外で買えば、ダブルSIMの端末(2枚SIMカードが入るスーマートフォン)もあるようで、この端末にも惹かれます。ダブルSIM端末だと、現地で購入したSIMと国内で使っていたSIMが両方使えるので便利かと・・・

【国内で使っていた携帯キャリアについて】
海外に行くこと前提で僕が購入したのはDocomoのiPhoneでした。
なぜDocomoの端末にしたのか?というと、使わない期間の固定費を下げれるからです。他のキャリアと違い、Docomoであれば月々3円で契約回線を残すことができるのです。(残念ながら、2014年4月以降にDocomoに乗り換えた人には適応しないキャンペーンですが。。。)
その仕組みを説明します。Docomoの料金プランはiPhoneだと下記のようになります。

(基本 780円)+(パケ 5460円)+(SPモード 315円)+(本体代金 iPhone16Gだと3000円くらい)ー(本体代サポート iPhone16Gだと 3000円くらい)→6555円(消費税5%時)

これに乗り換え割引が付くと(iPhone本体代金一括0円端末

(基本 0円)+(パケ 5460円)+(SPモード 315円)+(本体代金0円)ー(本体代サポート iPhone16Gだと 3000円くらい)→3000円くらい(消費税5%時)

乗り換えを一括端末にすると月々の利用料金が3000円くらいになります。
これを海外に持って行くのでネットの契約を外す(パケとSPモード)と、

(基本 0円)+(パケ 0円)+(SPモード 0円)+(本体代金0円)ー(本体代サポートも0円)→0円(消費税5%時)*ユニバーサルサービス料が3円だけかかります。

月々たった3円でスマフォの契約を残せます(Docomo以外はパケを外した時点で基本料金の割引が消えれしまい、基本料金が掛かってしまいます。4月以降はDocomoも他社と同じようになりました。)番号をあまり変えたくないので、今回はこの方法を取りました。

これで国内の契約も残しつつ、海外でのインターネット適切なSIMカードを購入できれば安価に使えるような状態になります。メールアドレは最近携帯キャリアのものではなく、YahooやGoogleのようなフリーのアドレスをメインに使っているのでそこも問題なしです!!

これからはキャリアのアドレスがいらない時代になりそうですね!!

以上海外で使うスマフォ事情でした!!

↓記事良かったよ〜♪なら、ポチッとクリックお願いします★
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

 

国内旅行の反省から・・・海外旅行で必要なもの(買い出し編)

あゆみです。ちょっと真面目に準備記事でも・・・w

いよいよ、海外出発も迫ってきたので、4月の国内旅行の反省も踏まえて、追加でいるものを買ってきました★

まず、必要だなーと思ったのは、
コップ
ホテルとかで泊まるんだったらいらないけど、車内泊とかしてたら、コップはやっぱり必要。うがいとかもできないし・・。
焼酎水割りもできないしw
海外では車内泊はさすがにしないけど、泊まるところによってはコップきれいじゃないかもしれないし、空港とかで歯磨きしたいときにもいるよねー。

ってことで、今回購入したのはこれ!!

20140428-183136.jpg

シリコンでできてて、とてもコンパクトに収納できるやつ。

20140428-183511.jpg

つまみを簡単に引き上げると・・・

20140428-183434.jpg

こんな感じでコップになります!!
これは絶対使える♪

そして、2つ目は・・・
100mlまで入る液体ボトル

20140428-183330.jpg

国際線は、100mlまでの液体しか機内に持ち込めないので!!
基本的にバックパックなうちらは、ロストバッケージも怖いし、受託荷物してチャック開かれてモノ盗まれるのも怖いので、機内持ち込み荷物のみで行動します。ってことで、液体物は、100ml以内に収めないといけません。

化粧水と乳液を移し替えました★

20140428-183447.jpg

あとは、やっぱり女子なので・・・

ポーチに入れやすい超薄型の生理用品

20140428-183455.jpg

海外でも入手可能だけど、とりあえず、ある程度は持って行っといたほうが無難ってことで、17個入りを購入しました。

とりあえず、パッキングしてみて、隙間がありそうだったら持っていこうかなーって感じです♪

↓記事良かったよ〜♪なら、ポチッとクリックお願いします★
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

海外に行くうえでの準備③

つばさです!

昨日に引き続き、海外に行く上での準備について

今日は国民年金と海外での保険について

昨日と同様、国民年金に関しても

1、海外に住民票を移した場合
2、国内に残した場合

の2つについて進めていきます。

では、国民年金について
1、海外に移す場合
海外に移す上で絶対に必要なのは、まず住んでいる地域の市役所の年金課に年金手帳認印を持って行って、海外に行く申請をすること!
これが1番重要です。

海外に行く申請を行えば、海外に行っている期間は年金(国民健康保険料も)を払わなくていい期間になり、免除されます。
※この申請を行わなければ未納になってしまいます。

年金の制度には年金障害保険というのがあって、例えば国内で事故をしてしまって、仕事ができなくなった場合最大年額90万円くらいもらえる保険があります。
この制度は事故が起こったタイミングまでに払うべき年金の2/3以上を払っておけば適応されます。
※海外に行っている時に事故が起きてしまっても、(海外に行く申請をして出発した時点で)2/3以上年金を払っておけば適応されるようです。
※しかし、申請せずに行き事故が起きて2/3以下になってしまうと適応外になってしまうので、ご注意下さい。

2014/05/7出発前日に申請に行くと上記の事ができないと言われました。。。年金未加入になるので、何があっても知りませんって感じになるみたいです。。。市役所の職員によって言う事が変わるのは辞めてほしいです。。。

2、国内に残す場合
普通に海外に行ってる間も国民ねんが掛かります。支払いができなければ、未納になります。

つづいて海外での保険について

海外での保険は短期間ならクレジットカードの付帯保険がかなり有効です。

調べてみると、旅行保険の保証に相当する内容が保証されているケースもたくさんあります。
※カードごとに規約は違いますが、だいたい90日程保証されます。

また、クレジットカードを多数持って行けば、カードの付帯保険を重ねることもできるので、1度調べてみる価値あり!

90日以上の長期旅行で民間企業の旅行保険を掛けるとかなり料金が高額になるので、少し検討すべきです!

これから海外での保険をどうするか考えねば!!この件はまた投稿します!

とりあえず1つ決まったことは、
住民税、保険、住民票、国民年金全てを考えて、海外に住民票を移すことにします!

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

海外に行くうえでの準備②

つばさです!

昨日に引き続き、海外に行く上での準備について
今日は住民税と国民健康保険についてです。

昨日と同様

1、海外に住民票を移した場合
2、国内に残した場合

の2つについて進めていきます。

まずは、住民税について
1、海外に移す場合
1月1日の時点で居住している地域が住民税の徴収権利を持っているようで
海外に行っても住民税は掛かります。(6月に金額が決まる)
しかし、例えば帰国日を翌年の1/2にすれば翌年の住民税は掛かりません!
1/1時点(パスポート上の帰国日)で住んでいる地域がなければ住民税は掛からないみたいです。

2、国内に残す場合
普通に海外に行ってる間も住民税が掛かります。

つづいて保険について

1、海外に移す場合
保険料は掛からないが、国民健康保険がなくなってしまいます。
※帰国後居住地で申請すれば貰えます。

2、国内に残す場合
海外にいても国民健康保険の料金は発生します。
しかし、海外で受けた医療行為に関しても3割負担にできます。
※しかし、注意すべきことがたくさんあります。
①海外で受けた医療行為を日本で決まったフォーマットに合わせて担当医に記入してもらう必要がある
②国が負担してくれる金額は海外で受けた医療費の7割ではなくて、海外で受けた医療行為を日本で行った場合いくら掛かるか?を調べ、医療を受けた国の料金と比較して安い方の7割を負担してくれるみたいです。(例1.アメリカで100万円の医療を受ける→日本では30万円で受けられる→30万円のうち7割国が負担 例2.中国で10万円の医療を受ける→日本では15万円で受けられる→10万円のうち7割を国が負担してくれる)

上記のことが市役所に行ってわかりました!

住民税、保険、住民票今のところ海外に住民票を移した方が得に感じる。(市役所の方のお子さんも海外に住民票は写したみたいです。)

明日の記事で最後年金について記入します!

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村