こんにちは。つばさです。
今回は前回の記事に引き続き、ゴールデンウィークに千葉県を一周した時の内容を書きます。
昨日は西船橋を出発して銚子港の方を周って宿に向かったのですが、今回は九十九里浜や内陸部にあるチバニアンに行ったりと自然を楽しむ日々が続いております。
今回回った場所の中で一番驚いたのは「チバニアン」です。
結構凄かったのでその点を紹介できればと思います。
九十九里浜へ
9時くらいに宿を出て、九十九里浜へ向かいます。
向かう途中に道の駅があったのでよってみました。
するとイワシがめっちゃ飼われててました。
これ見て、いわしの天ぷら(有名らしい)を食べたくなったので、九十九里浜の近くで食べようと思いました。
イワシ漁の方法や大漁法被が飾れれていたので、写真を撮っておきました。
本当はこの後九十九里浜の前にイワシの天ぷらを食べようと思っていたのですが、駐車場待ちの渋滞に店の前の行列・・・
まだ10 時台なのに・・・
係員さんに入るまでにどれくらいかかりそうか?確認したところ1時間半と言われたので諦めて九十九里浜に向かいました。
九十九里浜近くの駐車場は500円でした。
九十九里浜はめっちゃ広かった!
永遠に浜辺が続きそうです。
家族連れが潮干狩りしたり砂遊びしてたりしてましたが、浜が広いので密になりません。←コロナ対策ばっちりです。
海に足だけ入ってみたんですが、めっちゃ冷たい!!
子どもは普通に入ってたので、子どもは風の子とはまさにこのことだなーと面ました。
年寄りの僕達は座ってゆっくりと過ごしました。
続いてチバニアンに向かいます。
正直、「チバニアン」って名称から「なんかしょうもないやつでしょ?」と僕はかなり疑ってかかってました。
祝の垂れ幕の感じもしょぼいw
ちなみに僕の指の先にはうちの赤ちゃんがいます♪
可愛い💖
ただ、どうやら「チバニアン」って凄いぞ!って変わるきっかけがあって、それはチバニアンに向かう入口の横に併設されている資料館でガイドを聞いた時でした。
チバニアンとは果たして何なのか?や千葉の地形を育んだ文化、数万年周期でS極とN極が入れ替わっている事や地球の内側がどうなっているか?などいろいろ知れました。
ちなみに、チバニアンとはまだ名称がついていない地質の時代の名前で、第四期の更新世中期の約55万年の期間をチバニアンって言うようになったようです。
時代の名前に千葉の名前が入って、それが教科書に載るとかすごくないですか?
ちなみ日本で初めての事のようです!
ただ、現在は55万年間がチバニアンとされているけど、地盤が隆起すると前期のように2つに分かれる可能性もあるので、これからどれくらいの期間をチバニアンと呼ぶようになるのか?にも注目かもですね!
では、チバニアンに向かいましょう!
チバニアンがあるところはこんな風に川になっています。
本来は「ここがチバニアンだよ!」って看板があったり、階段を上って近くで見れるそうなんですが、昨年の千葉県豪雨で、階段も看板も吹っ飛んだようで現在はこんな感じです。
この写真の上の方にうっすらと白い線が見えるのですが、この白い線が火山灰の地層でその上がチバニアンのようです。
ガイドさんに川に太古の貝が出土していると聞いていたので、探してみたら見つかりました!
こういう楽しみをガイドさんから知れてよかったです。
それにしても川がめっちゃキレイです。
最後に洞窟を見てチバニアンを堪能しました。
最近のあゆみは疲れたらアイスを食べたがるんですが、ふてこい顔しながらアイス食べてます。
続いて養老渓谷へ
続いて、今日最後の目的地養老渓谷へ向かいます。
養老渓谷の駐車場も500円でした。
養老渓谷からは僕達が勝手に「小錦帯橋」と読んでた橋が見えました。
後であそこにも行こう!
こういう石の橋を渡って渓谷の方に向かいます。
渓谷よりも、木の蔦のブランコが楽しそうだったので、そっちの写真しか撮ってなかったです。w
ここでブランコしてたら子どもが来て交代しました!めっちゃ可愛い子どもでした!と言うよりもあゆみが妊娠してから見る子ども全部が普段より可愛く感じます♪
養老渓谷を後にして、「 小錦帯橋 」(正式名称忘れました)に向かいました。本当に小さい錦帯橋でしたw
たまたま人が少ない時があったので、こんな感じで写真を撮れました!
人がいないの良いねー♪
このカットも良い感じかなーと!構図が良いですねw
小錦帯橋 を渡った先にはお寺があったので、お参りに行きました。今年何回目の安産祈願だろうか?
かなり上った先にありました!お寺が!
お寺の名前は忘れましたが、めっちゃご利益のある最強のお寺でした。
祀られてた仏と写真を撮りました。
お寺でお参りをした後は、足湯があるらしいのでそっちに行ってみました!
が!なんとコロナで休業
結構歩いたのでショックでしたし、足が足湯の気分(そんな気分はない)だったので、めっちゃ残念でしたが、そんな僕らを見たおばちゃんが源泉が流れている事を教えてくれました。
温かくはなかったけど足に掛けておきました。w
今日の宿は「大野荘」
今日のスケジュールが全て終了したので、宿に向かいました!
今日の宿は「大野荘」です。
大野荘に向かう途中に見た立派なこいのぼり
入口入るとこんな感じでした。
部屋の中はこんな感じでめっちゃいい感じです♪
大野荘は貸し切り風呂(温泉)が2つあったので、たっぷり入らせてもらいました♪
1つはこんな感じのこじんまりした温泉!
旅するラクダがテーマになった温泉です。
ラクダの絵の前にはメッセージが書かれていました。
このお風呂ですが、ブラックライトボタンがあって、そのボタンを押すとここに今は見えないメッセージが見れるようになりました!
また、ブラックライトをつけると方々にも星が出てきて綺麗でした♪
この温泉はサイズ感も良かったので、朝風呂までしちゃいました!
もう1つのお風呂は少し大きめのお風呂でした!
こんな感じです!
今回はあゆみが妊娠中なので食べませんでしたが、「大野荘」はアワビと伊勢海老が有名でその特徴にちなんだお風呂のようです。
あわびを捕っているダイバーがいたり
伊勢海老をが隠れていたりしました。
お風呂を堪能して、翌朝は豪華なご飯を食べましたー!
今日の移動が終了すれば、次は3日間連続で同じ宿に泊まってワーケーションなので、最後のひと踏ん張り頑張ります!!
最後まで見て頂きありがとうございます。