農民生活終了!!〜あっけない幕切れ!?〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どうも、あゆみです。
ついに、ついに!!本日9月25日で、農民生活満了!!

あー、辛かった!!そして長かった!!トータル9週間半!!ジャンプが長さを物語ってますw

20140925-155604.jpg

とくに、最後の1週間をカウントしだしてから、朝起きるのホンマ嫌やった!!!
明日からようやく、朝5時起き生活から解放されるのね♪

ただ、時差ぼけみたいに実家帰っても朝5時に起きそうですが・・・おばあちゃんかw

ブログ村参加してます。クリックしてもらうと順位が上がる仕組みになってて、皆さんの応援のワンクリックが励みになります!
応援のワンクリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

昨日はレタスを収穫後、台風の影響で午後から雨が降り出す予報、ということで、半日休みになりました。
・・・ん、台風の最接近は明日だぞ・・・なんか、怪しい予感・・・

すると、昼御飯時に、オーナーが、
「明日は台風も来てるし、一日休みで」
や、やっぱり!!
いや、うちら明日までの契約なんだけど・・・と思ってたら、
「井之上さん、明日までの契約だけどどうする?休みだし、もう帰る?
おぉ、いきなりやな・・・。まぁでも、そうですよね。
「そうですねー、でも明後日の高速バス予約しちゃってるんで、明日のバスに変更できるかも含めてちょっと考えます・・」

まさかこんなことになるとは思ってもみなかった・・・
で、やっぱり高速バスのチケット、発券しちゃってたからキャンセルにはお金がかかるみたい。

25日に帰るとなると、朝9時前の高速バス。
そして、予報では一番雨が激しくなるのが、朝方w
さらに、日本一高地を走るJR小海線。前回佐久平に行った時に、ただの大雨で遅延した、2両単線電車。

いや、危険だろ!!w

ということで、25日に帰るのは諦め、予約通り、26日の早朝の高速バスで帰る事にしました。
農民生活最終日は・・・まさかの一日休みですw

24日の半日休は、おつまみ総動員で打ち上げ!!

20140924-145407.jpg

20140924-145417.jpg

ワインは、ローソンでポンタのポイントで買いました★頑張ったうちらへのご褒美です!!

いやー、2ヶ月ちょっと、長かったよねー。

何が一番しんどかった!?
私は最初は本当に体力的にしんどかった。
運動部出身じゃないから、こんなに筋肉使った事ないしw

つばさは・・・
「おじさん、おばさんの小言」
(笑)
そして、
「指揮がバラバラなこと」
(爆笑)

うん、そうだね。

私も、仕事が慣れてきた後半は小言がうざかったwやっぱり、ずーっと昔から農家で働いてたおじさんおばさんは、自分のやり方ってのがあって、それでぶつかる事がとても多かった!!
しかも、オーナーさん、おじさんでやり方が違ってたりして、下で働くうちらからしたら、
いやいや、さっきオーナーさんがやれって言ってましたよってことが多々。

結局、どの業種、その仕事でも、基本はココに立ち返るんだね。

どれだけリーダーシップを取って、部下に正確な指示を出せるか。
そして、部下のやっている新しいやり方を柔軟に受け入れるか。

つづいて・・・
この2ヶ月で何を学んだ!?
つばさ「農家さんの生活スタイルと、農家と言っても出荷する農家さんと自分で食べる分だけ作る農家でスタイルが全然違う事。
やっぱ農家の良いとこは、畑の余った所で家庭菜園をできるし、農家同士で物々交換できるから野菜がとっても新鮮だしエンゲル係数が限りなく0に近いことw
種まきから収穫まで体験して、自分が植えた苗が育って収穫するという、野菜が育つのをリアルに体感して、やっぱり農業って楽しい!!って思えた。体力もついた!!
でも悪い事といえば、レタスを出荷する箱が汚いだけで価値が下がる、とか、レタスの切り口が悪いだけで破棄されてしまうという不合理性。あと、これぐらいの程度の住み込みバイトしても、農業のやり方が分かる訳じゃないから、この程度じゃ自分で農家出来るまでの知識が得られない。」

たしかにそーなんです。
バイトしてホンマ体力ついたし、やっぱりやってみなきゃ分かんないってことで、この体験はやって良かった!!
ただ、バイトはやっぱりバイトなんです。別にこれから農業をやって欲しくて雇ってる訳でなく、人海戦術の要因なんですよね。そういう意味ではガチで農業を学びたいなら、自分で畑を持ってやったり、田舎暮らしのサポートをしている自治体かどっかで次世代の農業就労者として働いたりするしかないんだろう・・・と。
出荷する農家さんはやっぱり儲かるんだろうけど(だからうちらみたいなバイトも雇える)、うちらがしたいのはどっちかっていうと自給自足タイプの農家です。家の前にちょっと大きめの畑があって、一年中色んな作物を育てる、いいですねー。
そして、私がこの川上村に来て感じた事は、”家族”という枠が広いこと広いこと。
お世話になった農家さんちは、大ばあちゃん、おじさん、おばさん、オーナーさん、奥さん、子ども二人の3世帯ですからね。
うちらみたいな核家族で育ったものにとっては、”常に家に誰かしら居る”っていうのはやっぱ凄いです。つねに鍵空いてるしwつねに車に鍵ささってるしww
あと、川上村は年の半分が土が雪で埋まってしまっているので、冬期はオーナーさんは、スキーのインストラクターをやっているみたいですwこれが一番驚き(笑)

そして、村内放送がすごかった!!村内のありとあらゆる所にスピーカーが備え付けられてて、どこに居ても放送が聞けます。
まず、朝5時にチャイムが鳴る!!←これ、会社員からしたら騒音やでw
そして、6時にもチャイムが鳴り、夏休み期間中は6:15ごろにラジオ体操も流れて、長野県の歌?みたいなんも流れるw
7:20には”広報川上”という村内放送が流れて、「〇〇さん家の××さんがお亡くなりになられて告別式が今日あります」レベルの放送が流れますw
10時には、チャイムと音楽が流れて、それを聞いて農家さんは休憩タイムに。この音楽、月ごとに変わります!!
8月は海は〜広い〜な♪だったかな?海なし県なのに←笑
11:30に”あと30分でお昼ご飯だよ”的なチャイムが流れて(笑)12時にお昼ご飯チャイム。
15時には、またチャイムと音楽が流れて、それを聞いて農家さんは休憩タイムに。この音楽も月ごとに変わります。私は9月のビートルズのyesterdayが好きだったなー!
そして、最後に17時に、今日は終了チャイムが鳴ります。
川上村、農家さんばかりじゃないはずなのに、なんという農家ライズされた放送w

ムスリム圏に行ったら、毎日アザーンが鳴って、正直朝方とかにいきなり流れてうるさいって思ったけど、
それと似てるよねwある意味宗教だよねww

住み込み生活自体は、周りに本当に何もないので、不便でしたが、楽しかったです!!

ここまでテレビをのんびり見ることないだろっていうくらい昼間の情報番組見まくって長野のことに詳しくなったし(夜は、8時ぐらいに眠くなるのでバラエティー番組は見れないw)

温泉3回行ったし!!

20140924-145400.jpg

パノラマの湯から富士山も拝めたし!!

わざわざカラオケ行く為に、往復5時間トコトコ電車の旅したし!!

20140816-103225.jpg

書にも目覚めたし!!

20140829-160553.jpg

ストーブ出してからは、餅とか焼いたりしたしw

20140924-145308.jpg

20140924-145315.jpg

そして、何よりも!!!
8月5日、29歳の誕生日を迎えたしね♪

バイトのメンバーに祝ってもらったり・・・

20140805-130424.jpg

おとうさん、おかあさんからは、総重量22キロの大きなプレゼントが届いたり・・・

20140818-170854.jpg

書き初めもしたなー★

20140805-130438.jpg

20140805-130447.jpg

散歩もいっぱいしたし、良いバイトメンバーにも恵まれていい夏の思い出になりました★
そして、やっぱり最後には・・・

20140924-164031.jpg

ありえへん大量のレタスを食べおさめして・・・

20140924-145425.jpg

ビールで乾杯!!本当におつかれちゃん★
しっかし、私髪の毛伸びたなーww実家に帰ったら切りにいこう。

これからの予定は・・・
とりあえず1週間は、実家周りでのんびりして、10月2日、またもや香港に向けて旅立ちます!!
香港から陸路で中国IN。からの、ベトナム、カンボジア、タイと巡って、11月26日帰国予定です。
また、アジアかよ!!って思ったかもしれませんが、これも予防接種のため(笑)
(うちら、世界一周に大事な予防接種は全部タイで受けてます。
その記事がこちら↓
タイで予防接種その1
タイで予防接種その2

またタイに行くんだし、ついでにまたカンボジア行って、日本語教室のボランティアしたり・・・。
前回行けなかった、プノンペンにも行って、ポルポト政権の様子やキリングフィールドについてじっくり向き合ってみたり・・・。
ベトナムで激安ビール「サイゴン」に酔っぱらってみたりw

と、まぁ、ざっくりそんな予定です。
ただし予定は未定。どこに行っちゃって、どんな体験してるのか行ってみないと分かりませんw
とっても楽しみ♪

本日もご愛読ありがとうございました。
応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください