こんにちは。つばさです。
今回は江田島に友達が来てくれたので、その日の事を書きます。
この日は子供の夏休みにやることを無理やり詰め込んだ1日になりましたw
最初に友達が来た日のスケジュールを紹介します。
- 深夜1時くらい 江田島に到着
- 深夜3時くらい BBQスタート
- 朝方6時くらい 朝日と海を見に行く
- 昼12時くらい 刺身がおいしい店で昼食
- 昼2時くらい 海で遊ぶ
- 昼3時くらい 温泉入る
- 夕方5時くらい 解散
こんな感じで盛りに盛りに盛り込んだスケジュールで過ごしました。(朝日見に行ったくらいからあゆみはついてきてません。w)
江田島到着の時間がまずおかしいw
目次
江田島に友達がやってきた日
ラインで「江田島」に僕らがいることとかを話してると、「今日行こうかな」と。
あゆみに聞いたらOKだったので、OKで返事したら「仕事終わり行くわ!」とのことでした。大阪からわざわざ来てくれて嬉しいもんです。
18時過ぎくらいに出発した!って連絡があったので、4~5時間後に着くだろうなーと待ってましたが、一向になんの連絡もないw
ちょっと心配になったので、どこにいるか?確認したら、ナビ使わずに下道で広島に向かって来ていることが分かりましたw
大阪から広島まで下道とかやばすぎるw
この時点で、到着時間が想定よりもかなり遅くなることが判明して、あゆみから「調子乗って深夜にBBQするとかなしやで」って僕は釘を刺されました。w
で、深夜1時くらいに無事到着!
とりあえず中に入ってもらって、乾杯!
到着後、まずは乾杯
深夜1時から飲み会スタートして、友達が結構いろいろお酒を買ってくれていたので、そこそこに飲んでみんなテンションが上がってました。
僕は、「BBQしたいけどあゆみに釘刺されてるしなー」と思ってました。
すると、テンション上がったあゆみが「よし!今からBBQしよう!」と大号令が。w
僕も友達もこう言うノリが好きなので、すぐにBBQの準備してスタートしました。
テンションが上がってBBQスタート
BBQで焼いたのは、家にあった鶏肉と、高知から持ってきたナスです。

炭も高知で買ったやつだったので、結構湿気ててなかなか肉もナスも焼けないという事態になりましたが、いろんな話をしながら飲んでると気づけば朝になってました。

結局BBQをやったと言うよりも、火を見ながら喋ったって感じになりましたが、OKとしましょう。
テンションが上がったまま、海へ朝日を見る
あゆみが寝た後も、2人で飲んでて、朝になったので朝日見に行こうぜーって言って、お酒片手に海へ。
朝日がきれいだった。

朝日を見た後は、近くの公園でブランコに乗って、帰宅そのまま爆睡しました。
爆睡後に目覚めて昼ごはん
昼くらいに起きたので、江田島内にある刺身定食が美味しい「海辺の新鮮市場」に行きました。
ここの刺身めっちゃ美味しいんですよねー!ご飯や汁もお替わり自由だし最高です♪

昼飯食べながら、これからどうするか?を話してて、「どうせならこのまま夏休みしよう」ってことで、海に行くことにしました。
飯食った後、家に戻ってあゆみに「海行こう!」って言ったら普通に断られたので、2人で海に行きました。
飯食った後は、海へGO!!
江田島のすぐ横の島「倉橋島の桂浜」に到着。

あんまり人もいなかったので、ゆっくり遊べました。
普通に泳いだり、砂浜で遊んだりと海を満喫。

この海は結構立地が良くて、歩いて行ける場所に温泉があるので、海で遊んだ後は温泉に向かいました。
温泉入ってすっきりした後は、一旦家に戻ってあゆみと会った後、友達は大阪に帰る事になりました。
1日楽しみ切ったので、解散!
17時くらいに江田島を出発して、友達が大阪に着いたのは11時頃。
高速で帰ると言ってましたが、結局下道で帰ったみたいです。w
運転の体力凄すぎる。
BBQ→海→温泉と盛沢山の1日で、あと「花火」さえすれば子供の夏休みコンプリートって感じでしたね。
この「花火」はまた別の場所ですることになるので、そのことも改めて書きます。
解散した後は疲れてたので、ゆっくり過ごしましたとさ。
怒涛の1日でしたw
いやー怒涛の1日でした。
めっちゃ楽しかったので、またこういうのしたいなーと思います。
今回は、こんな感じで詰め込んだ1日を紹介させて頂きました。
次からは、「江田島での日々」や「江田島の観光地天狗岩に行った時の事」など紹介していきたいと思います。
最後まで見て頂きありがとうございます。