「弓場農場」タグアーカイブ

弓場農場での年明け〜お雑煮と巻き寿司と日本酒と〜

どうもー!!あゆみです!!!
弓場農場から移動してきて、ただいまサルヴァドールにいます。
いやー、年末年始の弓場農場はほんと、おもしろかった!!お酒もいっぱい飲めました(笑)

ブログ村参加してます。クリックしてもらうと順位が上がる仕組みになってて、皆さんの応援のワンクリックが励みになります!
応援のワンクリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

年越しを無事終え、
(年末の記事についてはこちら→大忙しの弓場農場での年末〜クリスマスから年越しまで〜
日の出まで粘ろうと頑張りましたが起きれず・・・
起きたのは12時前ww

食堂に行ったら、お雑煮が配られていました!!
20160106-191006-69006346.jpg

しいたけとつきたてのお餅がたーーーっぷり入ったお雑煮!!
20160106-191007-69007214.jpg

めっちゃくちゃおいしかったです!!

でも、実はお雑煮は11時から配られ始めてて、豚の方のお雑煮はもう売り切れてて食べれませんでした・・・(泣)

午後からは、晩ご飯用の巻き寿司作り。
20160106-191008-69008122.jpg

20160106-191009-69009408.jpg

みんなで巻き巻きしたら一瞬で終わったけど、すっごい量です!!
IMG_1253.JPG

こんな量でも、晩ご飯でぜーーんぶ食べ切っちゃいました。いやー、ほんま人が多い!!

そして、晩ご飯の後は、新春ビンゴ大会!!
景品も人もすごい量です。
IMGP8914

IMGP8917

IMGP8921

全部で4回戦行われ・・・
1回戦に・・・

一等賞とっちゃいました!!(笑)
IMGP8922

一応旅人だから、大きなものをもらえないので、弓場農場特製のジャムとしいたけのセットをもらっちゃいました!!
1回戦ではつばさも当たり、しかも2回戦で、またあゆみは当選!!
IMGP8929

3回戦は、1回戦と2回戦で当たらなかった人だけでれるのでお休みして、
4回戦は参戦したもののまったく当たらず・・・

しりすぼみ状態になってしまいましたが、
今年は幸先良さそうだぞー!!!

大盛り上がりのビンゴ大会でした!!
IMGP8930

ビンゴ大会のあとは、ひょうさん特製のハムと、焼肉パーティー!!
ビールが進む進む!!
IMG_1256.JPG

そして、杉さんというおっちゃんが持ってきてくれた日本酒!
これも美味しくて進む進む!!!
20160106-191010-69010367.jpg

20160106-191011-69011484.jpg

2日も、朝からビールに日本酒に・・・
お昼ご飯、晩ご飯も贅沢にお肉三昧。

そして、夜はダンスパーパーティーでした!!
ダンスパーティー会場は、今建設中のジャムとかの加工工場です。今年中には完成するので、ここでパーティーができるのも今年が最初で最後です!!
IMGP8953

さぁ、大きなコップを持って、スタート!!
IMGP8952

IMGP8956

ビールを筆頭に、ウィスキーやジン、ウォッカなど豊富にあり、さらにダンスをしたら、
つばさは死亡(笑)

ダンス会場のど真ん中で、爆音が流れる中ぶっつぶれて寝てたみたいです(笑)

(ちなみに、あゆみはダンスはしないので、この日は眠くなって途中で帰りました。)

そんな感じで胃腸が休まることなく食うわ飲むわで過ごしたお正月。完全にデブりました(笑)

からの、仕事始め。
IMG_1250.JPG

カルピ(草刈り)を行う男性陣の空気感が重すぎて笑えました。
IMG_1248.JPG

1月5日。この楽しかった弓場農場での生活も最後です。
午前中グアバの袋がけと、枯木の剪定のお仕事を終えたあと、長靴を洗ったりパッキングをして迎えた晩ご飯。

なにやらひょうさんが、外で炭火焼の準備・・・
IMGP9004

なんと、贅沢にお魚の塩焼きです!!
IMGP9005

最後の最後まで美味しいご飯!!
IMGP9006

IMGP9007

明日からちゃんと暮らしていけるのかどうかだいぶ不安です(笑)

最後、前回と同様弓場農場の人たちにお見送りしてもらいました。
帰るとき、「次また来るよね?」とか「すごく寂しいよ」とか言っていただいて、本当に嬉しかった!!
ほんと、すごーーーく帰りたくなかった・・・。
IMGP9010

また、ぜったいくるね!!

帰りはレオくんにミランドポリスまで送ってもらって、バスが出るまでバイバイ手を振ってくれました。
IMGP9011

今回は、12月18日からだから、3週間ちょっとだったけど、ほんまに短かった。。。
もっと長く予定してれば良かったな、と思いました。
でも、年末年始の活気のあるとても楽しい弓場を体験できて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!
ありがとう、弓場!!!

本日もご愛読ありがとうございました。
応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

世界一周旅行を考えている方必見!!
世界中のラウンジが無料で使えるクレジットカード!!

ブログ更新情報のわかるFacebookページはコチラ
つばさ&あゆみの新婚旅行日記

弓場農場で植林と炭作りを体験してきた!!〜協力してくれた弓場のみなさんありがとうございます〜

オラ!つばさです!
今回は弓場の年末年始の過ごし方から少し離れて、弓場で体験した植林と炭作りについて書きます。

年末の記事はこちら↓
大忙しの弓場農場での年末〜クリスマスから年越しまで〜

前回弓場に訪問した時に行った炭作りについての記事はこちら↓
弓場農場で炭作り〜子どもの体験活動としての可能性を感じる〜

ブログ村参加してます。クリックしてもらうと順位が上がる仕組みになってて、皆さんの応援のワンクリックが励みになります!
応援のワンクリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

まずは植林について。
今回植林したのはマラガ(名前はあやふやだけどこんな感じだったはず!)という木です。
高級家具の木材として使われているもので、植林してから25年後に木材になるという遠い遠い未来を見越して植えられました。

植林する前の苗はこんな感じ(今回は100本植えました)
20160106-171420-62060802.jpg

あらかじめ決めてあった場所に、トラクターを使って苗を運んでから、植林の方法を教えてもらいました。

またまたブラジルで運転したトラクター!バックはできないけど・・・なかなか上手くなりました!
20160106-171421-62061676.jpg

植林の流れとしては、まず苗を入れるための穴を掘って、その中に苗を入れます。
この時に注意するのは、苗についている土の高さと地面の高さが合うように穴に土を入れて調整します。

20160106-171422-62062537.jpg

その後、苗が入っている黒い入れ物の下を切り裂いて穴の中に入れます。

20160106-171423-62063407.jpg

穴に入れた後、軽く周りの土を入れて、残った黒い入れ物を取り出します。

20160106-171424-62064281.jpg

黒い入れ物がなくなったら、周りから土を集めて、苗が地面の中に入り込まないようにしながら、地面をグーパンチで押して固めます。

20160106-171425-62065179.jpg

これで植林完成!!

20160106-171426-62066092.jpg

ブラジルには歯切りアリというのがいるらしく、幹に薬を油で溶かしたものをつけて(ベタベタした液体)、アリが葉のある部分まで登れないようにしてました。

その際に使った薬がこれ
20160106-171427-62067911.jpg

実際に僕も植林してみました!

20160106-171426-62066998.jpg

こんな感じで植林体験しました。
25年後にこの苗を植えた場所が森のようになっているのか・・・と思うとまた見に来たくなるものです。
25年後は52歳か・・・めっちゃ先過ぎて想像できません。

続いて、炭作りについて書きます。
前回に弓場に訪問した時にもやった、ドラム缶を使った炭作り。
今回は前回行った内容が再現性があるかを試す意味合いも含めて挑戦してみました。
それに、一緒に仕事をしていたゆーたとしんじさんが炭作りを見てみたいと言っていたので、見せるためにという意味合いもありました。

まず炭作り前日に、窯の空焚きと焼き入れを行いました。
ブラジルは現在雨季なので窯の中が湿っていたので、空焚きを行って水蒸気を飛ばし、前回の経験から朝イチで火をつけないと、上手く時間配分できないことを知っていたので焼き入れの準備をしました。

空焚き風景
IMGP8932

炭窯の中に入れる木の入れ方と、窯の前のレンガの積み方を教えながら作りました。

IMGP8941

IMGP8944

IMGP8937

IMGP8945

こうして完成したのがこの窯です。

IMGP8950

前日にしっかりと準備して、翌日朝早くから焼き入れをしようと思っていたのですが・・・ここでハプニングが起きました。
ハプニングの原因は炭窯の準備を行った日の夜にありました。

原因その1 超高級日本酒を杉さんが持ってきてくれていて飲みすぎた
原因その2 日本酒をたくさん飲んだ後、ダンスパーティーが開催され、大量のお酒を飲みながら踊った

この2つの原因から導かれる答えは・・・

朝寝坊(炭焼きメンバー全員)

朝7:30に起きて火入れをするはずが、起きた時間が10:30・・・
しょうがないので、11:00の昼ごはんを食べてから火入れを行うことにしました。

二日酔い状態での火入れは中々辛かった。
IMGP8961

メンバー4人で交互に風を送る役をしました。
IMGP8964

少しづつ煙が勢い良くでるようになってきた。
IMGP8975

火が安定してきたと思い後ろを見ると・・・
あゆみはカルピした草を布団代わりにして寝始めました。

IMGP8980

いやー本当に気持ちよさそうなことで。
IMGP8981

火入れから4時間ほど経った時に煙の色が薄くなり、刺激臭を含んだ匂いになりました。

IMGP8986

このめっちゃ臭い匂いを合図に窯の入り口と煙突の広さを狭めました。

IMGP8990

IMGP8989

刺激臭がしてからどんどん炭化が始まるので、8時間ほど放置し、その後全ての入り口を塞ぐ必要があるのですが、朝寝坊の影響で4~5時間炭化させた後、塞ぐことにしました。

ここでまたまたハプニングが発生しました・・・
炭作りにおける大きなハプニングの原因を今までの文章の中に書いてきたのですが何か分かりますか??笑

そう!!現在ブラジルが雨季だということです!!

炭化させている間、窯の中は高温でなくてはなりません・・・が、容赦なく降ってくる雨。。。
そして、雨で冷却される窯・・・
蓋を閉めに行った時に窯を触るとめっちゃ冷たくなっていました。。。

翌朝窯を開けに行きましたが、

結果・・・失敗。。。

それでも、残りの時間の中で挫けずにもう一度頑張ろう!!と即興で窯を作り、昼ごはんをさっと食べ、火入れを始めると・・・・

即興で作った窯
IMGP8999

また、

もう炭作りは無理だと諦めていると、空が晴れてきて、通常の仕事が終わって炭窯の方へ行くと、いつも炭作りに協力してくれているクマモトさんが火をつけてくれていました!
これはできるんじゃないか??と期待した矢先・・・

また、

結局翌朝回収できた炭はたったこれだけでした。

翌朝開いた時の炭窯
IMGP9001

回収できた炭
IMGP9002

今回の経験でわかったことは、

・炭窯に火を入れる前日は飲み過ぎるな!
・雨季に炭作りはするもんじゃない!

この2つでした。

でも、またまた僕の炭作りに協力してくれた弓場のみなさんには感謝感謝です!!
次はつねさんの大きい炭窯で炭を作ってみたいなー♪

本日もご愛読ありがとうございました。
応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

世界一周旅行を考えている方必見!!
世界中のラウンジが無料で使えるクレジットカード!!

ブログ更新情報のわかるFacebookページはコチラ
つばさ&あゆみの新婚旅行日記

大忙しの弓場農場での年末〜クリスマスから年越しまで〜

あけましておめでとうございます!!あゆみです!!!
このサイトを見てくれている全ての人に感謝です!!今年もよろしくお願いします。

ブログ村参加してます。クリックしてもらうと順位が上がる仕組みになってて、皆さんの応援のワンクリックが励みになります!
応援のワンクリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

さて、ただいま弓場農場にいるんですが、年末はほんっとに大忙しでした。
農作業っていうよりも、それ以外のイベントが盛りだくさん。
イブのお墓まいり、弓場のクリスマス・年末公演、クリスマスパーティー、そして年末紅白歌合戦からの年越しラーメン。
ほんとあっという間に年が明けてしまいました。師走とはまさにこのことですな。

イブの始まりは、お墓まいりから。朝7時頃に、トラックに乗って第一アリアンサにある弓場農場の創設者・弓場勇さんのお墓へと向かいます。
image5

お墓の前で、キリスト式のお墓まいりをしてみんなで記念撮影しました。

image6

そのあと帰ってきてからは今日の夜にあるクリスマスパーティーに向けて、おかし作りに奔走。
IMG_1238.JPG

IMG_1240.JPG

そして、飾り付けしたりツリーを作ったり準備を進めていきます。
IMGP8211

裏では、贅沢に豚の丸焼きで余ったあばらの部分を焼いて、もう飲み会モードです(笑)
IMGP8215

そして、夜の20時からクリスマスパーティー。
ケーキもすっごくかわいくできました。
IMGP8210

たくさんの人で大にぎわい。
IMGP8234

あゆみはというと・・・
クリスマスパーティー前からの飲みと、パーティー中のウィスキーがぶ飲みで・・・
死亡(笑)

クリスマスプレゼント交換会があったんですが、ほとんど覚えておりません(笑)
IMGP8257

そして、そのあとダンスパーティもあったんですが・・・知りません(笑)

ビール瓶を取ろうとして盛大にこけたけど・・・ビール瓶だけは割れないように死守してたみたいですww

そして、次の日!!二日酔いで夕方に起きてからの・・・起きぬけのビール with唐揚げ
今日は、弓場のクリスマス・年末講演で、弓場の人たちの発表会なので、発表会に出ない人たち「チーム・マリオ」による唐揚げ作りがあるのです。
IMG_1242.JPG

普段キッチンに立たない人たちが唐揚げを作るという、なんとも珍しい一大イベントです(笑)
image4

唐揚げを食べたら、いよいよ公演。
音楽、バレエに劇、と盛りだくさんの3時間です。

ピアノ
IMGP8171

弦楽
IMGP8176

吹奏楽
IMGP8181

そして、コーラス
IMGP8190

小休憩を挟んで、バレエ。

しなやかな動きがとっても綺麗だし
IMGP8191

かっこよかった!!
IMGP8194

締めは子供達がサンタの格好をしてダンス。めっちゃ可愛かったです。
IMGP8199

小休憩をはさみ、最後の劇。
「楽しき人々」というタイトルで、ショートコント形式の劇で、おもしろかったです。
IMGP8747

IMGP8725

IMGP8715

IMGP8750

この弓場の講演のすごいところは、監督、演出、脚本、出演者、照明、音楽など、すべて、弓場の人間がやっているということ。
普段農作業をいっしょにしている人たちの、変わりっぷり、芸達者っぷり、そして才能にひたすら驚きっぱなしでした。

いやー、ほんとすごかったです!!

この講演のあとは、おつかれさまの焼肉パーティーでした。
ほんま、弓場の人たちの体力には驚きです。連日午前様でも、次の日は普通に朝7時から農作業だからねw

26〜29日は普通に農作業をこなし、30日は2回目のクリスマス・年末公演。
夜は当然焼肉パーティーw
そして、31日、大晦日は餅つきから始まりました。

からの、夕方は弓場の紅白歌合戦の練習。

この年末紅白歌合戦、何がすごいって、プロバンドによる生演奏の中歌えるってことなんです!!
うちらは、白組側から出演。しかもバックコーラスもすることになったので2回も出演できることになったのです!!

リハーサル風景。
IMGP8785

IMGP8791

もう音がめちゃいいし、自分たちのペースにあわせてくれるし・・・めっちゃ気持ちよく歌えます!!

そして、20時から本番。
こんなかんじで衣装もバッチリ決めて・・・
image1

image2

こんなことになっちゃったりしてww
image3

この年末紅白は、ネット上にアップできないので、皆さんのご想像にお任せしますが・・・

とーーーっても楽しかったです!!!
ぶっちゃけ、これを見るために弓場農場に来てもいいくらい。
NHKの紅白より断然おもしろかったですww

23時過ぎ紅組勝利のうちに紅白が終わり、キッチンに行くと、配られた整理券。
いまから年越しラーメンが振る舞われます。

着々と準備が進むキッチン。
IMGP8887

年越しラーメン前に・・・年が開けちゃいましたww

みんなで抱き合って「あけましておめでとう」です。
IMGP8892

こんなにたくさんの人と、お祝いしたの初めてかもしれないww

そして、ラーメンの行列に並んで・・・
IMGP8901

IMGP8903

とーーってもおいしいとんこつラーメン!!
味噌とんこつと醤油とんこつが選べて、トッピングも自分で自由に取ります。
IMGP8904

もやしとチャーシューが最高においしい!!

そのあとは、「童謡紅白」

男と女が、日本の童謡を順番に歌っていき詰まったら負け、という。

IMGP8908

IMGP8911

日本人のうちら以上に童謡を知っててびっくりしました。
日本よりも古き良き日本。
日本にいるよりも日本らしい年越しを味わえたのでした。

本日もご愛読ありがとうございました。
応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

世界一周旅行を考えている方必見!!
世界中のラウンジが無料で使えるクレジットカード!!

ブログ更新情報のわかるFacebookページはコチラ
つばさ&あゆみの新婚旅行日記

弓場農場でイベント盛りだくさんの日々を過ごしております!!

オラ!つばさです。
大移動を行って弓場農場に到着してから、イベント盛りだくさんの日々を過ごしております!
その際の記事はこちら↓(イグアスから弓場への行き方を書いています)
エンカルナシオンからブラジル・弓場農場までのながーーーい道のり・・・

餅つき大会や忘年会、弓場クリスマスの集い、そして連日の飲み会・・・♪
幸せな日々を過ごしております♪♪

今回は、到着日、餅つき大会、忘年会について書きまーす♪

ブログ村参加してます。クリックしてもらうと順位が上がる仕組みになってて、皆さんの応援のワンクリックが励みになります!
応援のワンクリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

21時に弓場に着くと、いろんな懐かしいメンバーとの再会が待っていました!!
前回一緒に弓場で働いたしょーたろーさん・ともこさん夫妻や弓場農場のみなさん!!
僕らの名前を覚えてくれている人もたくさんいてめっちゃ嬉しかったです!!

到着後はすぐに部屋に荷物を持って行って、飲み会に参戦しました!笑
一緒に飲もうと誘ってくれる方が多く幸せな時間を過ごしました♪

IMGP7944

そして翌朝。
到着日の翌日は餅つき大会です♪
前回もやった餅つき。前回はもっと簡単に持ち上げられた杵。。
農作業をしてついていた筋肉が全てなくなっていることを痛感しました。

餅つき会の会場
IMGP7948

餅つきの順番待ちをする旅行者
IMGP7950

女性陣はついた餅を分けるのが仕事です。
IMGP7954

発送用にまとめてました。
IMGP7999

餅つきの様子
IMGP7974

『つばさー筋肉が落ちてるぞ!』と笑われる。
IMGP7985

弓場でずっと農作業をしているひょうさんは片手で餅をついています。。。筋肉凄すぎです!!
IMGP8031

休憩中は子供と遊んだりしてました♪
IMGP7996

ついた餅をすぐに食べれるのが最高です♪
めっちゃ美味しいぞー!!
IMGP7998

しかも!!餅を食べながらビールが飲めちゃいます♪
いやー幸せです♪
IMGP8025

150kgのもち米をついた後は、最期に三三七拍子♪
31日にまた餅つきがあるので、またやるのが楽しみです♪

IMGP8040

で、その日の夜にアリアンサ全体の忘年会に参加しました。
第一、第二、第三アリアンサから日系人もしくはその関係者が集まってきました。

会場はこんな感じ
IMGP8044

IMGP8045

ここでももちろんビールが出てきます。笑
開会の挨拶が始まる前に乾杯しちゃいます。笑

開会の挨拶は開拓期からご健在の現在100歳のこの方が行いました。
自分で歩いて、立っているのがすごいです!!農家をしている人は元気だ。

IMGP8049

開会の挨拶の後は、弓場農場の長兼第一アリアンサの長を行っているゆうぞうさんが挨拶をしました。

IMGP8055

この時には肉も出てきて、パーティー状態です。

IMGP8053

会が終わりに近づくと集合写真の撮影を行い始めました。

会に参加した女子の集合写真
IMGP8057

年配の方々の集合写真
IMGP8064

集合写真を撮った後は、カラオケ大会が開催されました。
会に集まった人は、日本の曲が好きだそうで、長渕剛のとんぼとか上を向いて歩こうとかI Love Youとかを歌いました。

カラオケの文字表示がローマ字でタジタジになって歌ったとんぼ。
日系人の方に助けてもらって歌い切りました。

IMGP8068

我らがゆうぞうさんは歌詞も見ずに熱唱です♪
IMGP8073

最期に島唄を歌って終了!!
IMGP8076

最期にカラオケパーティーを一緒に過ごしたメンバーで集合写真を撮りました!

IMGP8078

こういう出会いもいいよねー♪

本日もご愛読ありがとうございました。
応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

世界一周旅行を考えている方必見!!
世界中のラウンジが無料で使えるクレジットカード!!

ブログ更新情報のわかるFacebookページはコチラ
つばさ&あゆみの新婚旅行日記

エンカルナシオンからブラジル・弓場農場までのながーーーい道のり・・・

ボンディア!!あゆみです。
今無事に弓場農場に着いて、久々の再会に喜んでおります!!

前回無事にブラジルビザを取得できたわけですが・・・
(その記事についてはこちら→ブエノスアイレスからエンカルナシオンへ〜ブラジルVISAと結婚記念日〜
そこから弓場農場まで、こんなにかかると思っていませんでした・・・
年末っていうのもあったんでしょうけど・・・。

ブログ村参加してます。クリックしてもらうと順位が上がる仕組みになってて、皆さんの応援のワンクリックが励みになります!
応援のワンクリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

ブラジルビザを取得したあと、エンカルナシオンのバスターミナルの近くのコメドールでお昼ご飯。
行ったら、ちょうど炭火焼してるおっちゃんに呼び止められて、めっちゃ美味しそうだったので、注文。
IMGP7847

鶏のいろんな部位の炭火焼とサラダとお芋で15000グアラニー(300円ちょっと)
IMGP7848

美味しかったし、お腹も満たされて大満足。
結果的に、このときご飯を食べてて正解でした。このあと、怒涛の移動が待っていたのです・・・笑

バスターミナルに行って、すぐに両替とバスチケットを購入。
グアラニーがちょっと足らなかったので、10ドル分両替したら、5600グアラニーでした。
思いの外レートが良かったです。
バスチケットは、シウダーデルエステまで50000グアラニー。
12:10のバスがあるということで急いで乗り込みました。
IMGP7852

わかってはいたけど、アルゼンチンのバスと比べ、だいぶ質が落ちます。
IMGP7853

クーラーは当然ないので、窓がちゃんと開く席を確保。←ここ重要(笑)
IMGP7854

バスは途中でいろんなお客さんを乗せていきます。
まぁ何回か乗り慣れたバスなので暑いながらも爆睡。
バスは、5時間半走り、17:45にシウダーデルエステに到着しました。

昔改装工事してたとこは、電源があるベンチに成ってて、真ん中にはクリスマスツリーが置いてありました。
IMGP7857

南米では当然ながら、真夏のクリスマス。
完全に夏休みモードのうちらからしたら、違和感を感じずにはいられませんw

とりあえず、暑いので、余ってたグアラニーでビール!!
IMGP7863

フォスドイグアスに行きたいって言ったら、「RioUruguay」っていうバスに乗ったらいいと言われたので、しばし待って居ましたが・・・
このバス、なんと19時発と言われたので、またもやビールを購入し、持参した柿ピーをお供に1時間待っていました。
IMGP7866

ここで、待ってしまったことが、ちょっとしたミスだったのです・・・。
この余っていたグアラニーを、ビールではなく移動費(タクシー代)に充てるべきだったのです・・・!!

19時になって、バスが来ました。
IMGP7869

「フォズドイグアスに行きたい」って言ったら、
「このバスは、プエルトイグアス(アルゼンチン)にしか行かないよ」と言われました。

え・・・

とりあえず前に進まなあかんってことで、このバスに乗り込み、パラグアイ側のイミグレまで乗せてもらいました。

プエルトイグアスまで行くのには、12000グアラニー。
シウダーデルエステの出国イミグレまでは、10000グアラニー。

こんなんだったら、残ったグアラニーをビール代に充てるんじゃなくて、出国イミグレまでタクシーで行けば良かった・・・ちょっとした疲労感が募ります。
IMGP7870

でも、まぁ、暑かったからビール最高に美味しかったんだけどね!!(笑)

出国イミグレで、パラグアイの出国スタンプを押し
IMGP7873

ブラジルとをつなぐ橋、友情の橋を歩いて渡ります。
と、国境で倒れて眠っている人をまたいでw
IMGP7875

ちょうど夕暮れ時というのもあって、とても綺麗でした。
IMGP7877

IMGP7878

さて、ブラジル側につきました。が、イミグレっぽいとこに言っても誰もおらず、若干さまよい
IMGP7883

謎の森みたいな遊歩道を通り(笑)
IMGP7885

ようやくつきました。ブラジルに入国です。
IMGP7886

このとき、19:40。辺りも暗くなってきました。
無事入国し、ブラジル側のスタッフのおっちゃんに、なにげなしに「今何時?」って聞いたら・・・

「20:40だよ」

え!!!

「だから、20:40だよ」

は!?

パラグアイとブラジルには時差が1時間あって、ブラジルの方が1時間進んでました。
今日中には、ロンドリーナ行きの夜行バスに乗りたいうちら・・・。

やばくない・・・?

イミグレを通過して、バスターミナルでバスを待っても当然きません。(おそらくうちらがさっき乗ったバスが最終便)
少し待ってタクシーが来たので、急いで乗り込み、フォスドイグアスの長距離バスターミナル乗り場まで向かいます。
IMGP7887

10分ほどで、長距離バスターミナルに到着。17.15レアルでした。
時間は、21時過ぎ。

閑散としたバス停で、ロンドリーナ行きを探します。
IMGP7889

22時発のロンドリーナ行きが、2社あったのですが・・・

どっちも満席。

IMGP7888

時間は間に合っていただけに、とってもくやしかったです。やっぱり年末だからか・・・。
シウダーデルエステで1時間待たずに向かっていたら、もうちょっと早く着いて、バスのチケットが余ってたかもしれません。。。まぁしょうがないけどね。

とりあえず、ガルシア社で明日の便を予約。
IMGP7890

22時発 フォスドイグアス発、ロンドリーナ着(122.95レアル)
翌9時発 ロンドリーナ発、アラサトゥーバ着(78.07レアル)
を購入。

そして、長距離バスターミナルの近くにあったここのホテルに宿泊することに。
IMGP7891

ダブルで120レアル(3700円)朝食付き。トイレ・シャワー付き、エアコン付き!!
ブラジルはほんま暑いので、クーラー有りってのにはだいぶ助かりました!!

IMGP7892

IMGP7893

しかし着いた時間が遅かったので、晩御飯を食べれるところはもう周りにはありませんでした。
ほんま・・・エンカルナシオンで鶏の炭火焼食っといて良かったー!!

とりあえず、ロビーでビールを購入し、疲れた体を癒しました。

IMGP7894

IMGP7895

次の日、朝ごはんはビュッフェだったので
IMGP7898

とうぜん、たらふく食べましたw
IMGP7899
ポンデケージョ(チーズパン)がめっちゃ美味しかった!!そしてやはりブラジル、コーヒーがクソ美味しかったです!!

そして、部屋やロビーで待ったり、近く(といっても徒歩20分ぐらい)のショッピングモールで真夏のクソ暑い時期のクリスマスに違和感を覚えながらも
IMGP7909

ビールを飲んだりw
IMGP7915

ちなみに、バスターミナルに行ったら、また高校生バックパッカーと会ってしまいました。ほんで、ショッピングモールのマクドでも会うし・・・すげーなw
IMGP7905

時間になったので、バスターミナルに向かいました。
20:30というのにこの明るさ。
IMGP7917

22時!!ようやくロンドリーナへと向かいます。
IMGP7919

預け荷物の重さを計られましたが、預け代は無料でした。
IMGP7921

そして、バスに乗ると・・・

床が板張りなんですけど!!!
IMGP7923

ほんで、シートが皮張りなんですけど!!!
IMGP7924

ウォーターサーバーもついてるし、wifiもあるわでめっちゃすごいクォリティー!!
IMGP7926

快適におネンネできました。
そして・・・次の日。6時過ぎにロンドリーナに到着。
IMGP7928

ここで3時間ほど待って、アラサトゥーバ行きのバスに乗り込みます。
IMGP7930

このときに後ろに並んでいた人が、日系3世の人でした。
弓場に6年間住んでたこともあるらしく、日本語ペラペラ。弓場に近づいてきたなーって感じました!!

シートはこちらも快適。
ガルシア社のシート、ほんまいいです!!
IMGP7932

そして、バスに乗ること、7時間ちょっとw
16時過ぎに、アラサトゥーバに到着。
すぐさま、ミランドポリス行きのバスのチケットを取りに行きますが・・・

18:30発までないよ

がーーーーん・・・
やっぱり年末だからか・・・すっごい人でした・・・

とりあえず時間つぶしに近くのスーパーへ。
ここで食べた鶏の丸焼きが・・・今まで食べた中で一番美味しかったですw
IMGP7934

そして、2時間待ち、ようやくアラサトゥーバを出発です。
18:30なのにこの明るさ。
IMGP7935

そして。。。32℃・・・ヤバイです。
IMGP7939

乗ったバスは、ミランドポリスまで12.05レアル。
IMGP7938

でもローカルバスで・・・ミランドポリスに行くまでに5つぐらい町を経由したため・・・
ミランドに着いたのは、2時間半後の21時でしたww
IMGP7940

いやー、まさかこんなにかかるとは・・・。
ほんでミランドに着いて、タクシー拾おうと思ったら、「弓場?弓場?」って話しかけてきたので、
「うん」って答えたら、
ごく普通の車で弓場まで送ってくれましたwまぁタクシー代50レアル取られましたがね。
IMGP7943

そんなこんなで・・・

フォスドイグアスを出て、23時間半
エンカルナシオンを出て、57時間!!!
ようやく弓場農場に到着したのでした・・・。

はーーーーー疲れた!!!!!

本日もご愛読ありがとうございました。
応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

世界一周旅行を考えている方必見!!
世界中のラウンジが無料で使えるクレジットカード!!

ブログ更新情報のわかるFacebookページはコチラ
つばさ&あゆみの新婚旅行日記

弓場農場でお宝発見!!〜尋常小学校の教科書見つけたった〜

オラ!!つばさです!!
今回は弓場農場で見つけたお宝について書きます♪
僕が日本でずっと探していたものにまさか地球の裏側にあるなんて!!

ブログ村参加してます。クリックしてもらうと順位が上がる仕組みになってて、皆さんの応援のワンクリックが励みになります!
応援のワンクリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

今回お宝があったのはここ!!

IMGP8333

図書館です!!
弓場の図書館は紀伊国屋書店から寄贈された多くの書物やブラジル移民の方が当時持参していた本が保存されていて、多くの古書があります。
その中に、僕が本当に見たかった本がありました!!
それは、『尋常小学校 修身書』!!

IMGP8688

この修身書は戦前の日本の教育現場で使われていた教科書です。
修身は現在で言うと道徳のような科目で、日本人としてどのように生きるべきかが書かれています。
戦前の日本の教育では、天皇陛下が提示した教育勅語をベースとして教育体系が組まれていたのですが、その中の人間教育面を大きく担っていました。

ちなみに教育勅語にはこのような内容のことが書かれています。
教育勅語の解釈に関しては明治神宮ができた時に作られた本『大御心』を参照にしてます。

弓場農場にあった本(今まで読んだ教育勅語の解釈の本の中で一番中立な解釈に思えた。)
IMGP8752

下記『大御心』引用

教育に関する勅語

私は私たちの祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現を目指して、日本の国をおはじめになったものと信じます。
そして、国民は忠孝両全の道を完うして、全国民が心を合わせて努力した結果、今日に至るまで、美事な成果をあげて参りましたことは、もとより日本のすぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、私は教育の根本もまた、道義立国の達成にあると信じます。

国民の皆さんは、子は親に孝養をつくし、兄弟、姉妹は互いに力を合わせて助け合い、夫婦は仲むつまじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、そして自分の言動を慎み、すべての人々に愛の手を差しのべ、学問を怠らず、職業に専念し、知識を養い、人格をみがき、さらに進んで、社会公共のために貢献し、また法律や、秩序を守ることはもちろんのこと、非常事態の発生の場合は、真心をささげて、国の平和と、安全に奉仕しなければなりません。
そして、これからのことは、善良な国民としての当然の務めであるばかりでなく、また、私たちの祖先が、今日まで身をもって示し残された伝統的な美風を、更に一層明らかにすることでもあります。

このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私たち子孫の守らなければならないところであると共に、この教えは、昔も今も変わらぬ正しい道であり、また日本ばかりでなく、外国に行っても、間違いのない道でありますから、私もまた国民の皆さんと共に、父祖の教えを胸に抱いて、立派な日本人となるように、心から念願するものであります。

教育勅語の中には大きく12個の学びがあってそれが下記のものです。

孝行 子は親に孝養をつくしましょう
友愛 兄弟姉妹は仲良くしましょう
夫婦ノ和 夫婦はいつも仲むつまじくしましょう
朋友ノ信 友達はお互いに信じ合って付き合いましょう
謙遜 自分の言動を慎みましょう
博愛 広くすべての人に愛の手を差し伸べましょう
修学習業 勉学に励み職業を身につけましょう
知能啓発 智徳を養い才能を伸ばしましょう
徳器成就 人格の向上に努めましょう
公益世務 広く世の人々や社会の為になる仕事に励みましょう
遵法 法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
義勇 正しい勇気を持ってお国のために真心をつくしましょう

*大御心引用

戦前教育は軍国主義的な内容と言われていますが、個人的に教育勅語を見る限りではそのような傾向は少なく、軍国主義な内容だから全てに蓋をするのではなく、戦前教育の中の良いところを復活させるべきだと僕は考えていたので、尋常小学校修身書との出会いはすごく嬉しかったです。

それでは気になる尋常小学校修身書の内容ですが、実際見るとやはりいろいろ考えさせられました。
現在の小学1年生が学ぶ授業内容の中に『テンノウヘイカバンザイ』と書かれたページがあったり、

IMGP8604

古事記の内容に照らし合せられた日本を神の国だと考える思想が書かれてありました。
尋常小学校修身書巻ノ四の第一章には我が国という内容があってそこにはこう書かれています。

1 我が国
昔天照大神は御孫瓊瓊杵尊を御降しになって、この国を治めさせられました。
尊の御曾孫が神武天皇であらせられます。
天皇以来御子孫が引き続いて皇位に御つきになりました。
神武天皇の御即位の年から今日まで二千五百八十余年になります。
この間、我が国は皇室を中心として、全国が一つの大きな家族おようになって栄えてきました。
御代々の天皇は我ら臣民をこのようにお慈しみになり、我ら臣民は祖先以来、天皇を親のように慕い奉って、忠君愛国の道に尽くしました。
世界に国は多うございますが、我が大日本帝國のように、万世一系の天皇を頂き、皇室と国民が一体になっている国は他にはございません。
我らはこのような尊い皇室を頂いていて、またこのような美風をのこした臣民の子孫でございますから、あっぱれ良い日本人となって我が帝国のために尽くさなければなりません。

古事記の神武天皇の内容が書かれていました。

内容的には軍国主義の考え方というよりは、天皇陛下を崇拝するように教育していく内容ばかりなように感じました。
天皇陛下を崇拝する→軍国主義になるのかもしれませんが。
天皇陛下崇拝の内容は1〜3年生までは全部で25単元ある中の1〜3単元程です。
4〜6年生になると27単元ある中で3〜5単元程です。(主観的に見てなので、見る人によっては変わるかもしれませんが)

僕がすごい面白いなと思ったのは、
1・2年生の修身書の最後の単元には良い子どもという項目があり、3〜5年生は良い日本人という項目が、6年生には教育に関する勅語という項目があるところです。

1・2生では子供目線から見た教育勅語の内容を教え、3〜5年生では日本人として教育勅語の内容を教え、6年生では教育勅語の原文の解釈を学ぶという全年数に渡って同じ内容を深く学んでいく体系が面白いと思いました。

また、修身の科目を学ぶ為に偉人を例に使っていることが多くて、日本の偉人では上杉鷹山・勝海舟・吉田松陰・豊臣秀吉・本居宣長・広瀬武夫・楠木正成・二宮金次郎など海外の偉人ではナイチンゲール・マゼラン・コロンブス・ソクラテス・フランクリンなど修身の教科書の題材として歴史の人物を学べることもすごく面白いと思った。

例えば二宮金次郎の内容は尋常小学校修身書巻ノ三にこんな感じで書かれていました。

孝行
二宮金次郎は、家が大層貧乏であったので、小さい時から、父母の手助けをしました。
金次郎が十四歳の時父が亡くなりました。
母は暮らしに困って、末の子を親類へ預けましたが、その子のことを心配して毎晩よく眠りませんでした。
金次郎は母の心を思いやって『私が一生懸命に働きますから、弟を連れ戻してください』と言いました。
母は喜んでその晩すぐに親類の家へ行って、預けた子を連れて帰り、親子一緒に集まって喜び合いました。
孝は徳の始め
IMGP8718

仕事に励め
金次郎は十二歳の時から父に代わって川ぶしんに出ました。
仕事を済まして、家へ帰ると夜遅くまで起きていてわらじを作りました。
そうして、明くる朝そのわらじを仕事場へ持って行って『私はまだ一人前の仕事ができませんので、皆様のお世話になります。これはそのお礼です。』と言って人々に送りました。
父が亡くなってからは、朝早くから山へ行き、芝を刈り、薪をとって、それを売りました。
また夜は縄をなったり、わらじを作ったりしてよく働きました。
IMGP8719

学問
金次郎は十六歳の時母を失いました。
やがて二人の弟は母の里に引き取られ、金次郎はまんべえという叔父の家行って、世話になりました。
金次郎はよく叔父の言いつけを守り、一日働いて、夜になると、本を読み、字を習い、算術の稽古をしました。
叔父は油がいるのを嫌って、夜学を止めましたので、金次郎は自分で油菜を作り、その種を街に持って行って油に取り替え、毎晩勉強しました。
叔父がまた『本を読むよりはうちの仕事をせよ』と言いましたから、金次郎は夜遅くまで家の仕事をして、その後で学問をしました。
金次郎は二十歳の時自分の家へ帰り、精を出して働いて、後には偉い人になりました。
IMGP8720

二宮金次郎が経験した事を3つの単元に分けて教えているの形が面白くて、この内容から教師が話を広げ道徳観だけでなく日本人の歩んできた歴史についても触れていくと偉人を使った教育は題材としてすごく良いなと思いました。

実際に尋常小学校の教科書を見てみて、今の教育に活かせることはたくさんあると思ったし、修身書だけではなく数学や国語などいろんな科目の戦前の教科書を見たいと思いました。

その他、江戸時代の教育で使われていた孟子・論語・大学・中庸の原文とその解釈の本や陽明学・朱子学に関する本などいろんな昔のことを知れる本があって読みきれませんでした。

弓場農場にはまだまだ読みたい本もあるし、人が凄く好きになったのでまた帰ってきたい場所になりました。
日本から見て地球の裏がブラジルにこんなに楽しくて、こんなに勉強になり、また日本が感じられる場所があるなんて、旅に出ないとわからないことでした。
弓場農場にいる人たちは自分の新しい家族のようで、弓場農場という場所は自分の新しい家のようです。
さぁ〜また年末に帰ってくるぞ!!

本日もご愛読ありがとうございました。
応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

世界一周旅行を考えている方必見!!
世界中のラウンジが無料で使えるクレジットカード!!

ブログ更新情報のわかるFacebookページはコチラ
つばさ&あゆみの新婚旅行日記

弓場農場で豆腐作り、そして旅立ち・・・

オラ!あゆみです!!
ただいまチリのビーニャデルマルで、海鮮食いながらのんびーりしております。
2ヶ月弱の弓場農場での生活を終えて、抜け殻になってしまったかのようにぼーっとしてます。

弓場農場の”お金”という概念がない共産主義的な共同生活、人々の笑顔と優しさ、日本食が普通に食べれるという幸せ・・・なんだかこれから先旅行していけるのか、というか旅行がしたいのか、という葛藤が自分のなかで起こっております。ヤベーぜw
とりあえず、ビーニャでのんびりした後は、イースター島でものんびりして、そのあとは南米を北上、中米にも行き、最終的に年末にまた弓場に戻ってくる予定でいます←
あー、もう大好き弓場!!って感じやねw
ブラジルで子供産んだら永住権取れるみたいよ(←そこまでかい!!笑)

ブログ村参加してます。クリックしてもらうと順位が上がる仕組みになってて、皆さんの応援のワンクリックが励みになります!
応援のワンクリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

弓場にて大事件が起きました(笑)
前回の日記を見てビックリされた方もいらっしゃると思いますが・・・
(前回の日記はこちら→弓場農場で炭作り〜子どもの体験活動としての可能性を感じる〜

ボリパーを当てて2ヶ月、もさくなりすぎた翼の髪が・・・

IMGP8217

こんなにすっきり爽やかボーイに大変身!!

IMGP9053

もはやお前誰だよ!!(笑)
弓場中から、「髪を切った翼の方がいい」と言われておりましたw
うん、私もそう思うよ!!

カットは、弓場のカリスマ美容師、さっちょんにしてもらいました。

半分だけ切った様子。ほんと、もさいよね・・・。

IMG_0099.JPG

櫛がなかなか通らないんだけど!!ってイライラさせまくりながらも丁寧に切ってくれました。

IMG_0098.JPG

かんせーい!!

IMG_0103.JPG

ほんと、ありがたいです。
やっぱり男は黙って短髪だろ!?

そして、私は・・・日本の裏側ブラジルで、日本の代表食”お豆腐”を、初めて作りました。
いやー、まさかブラジルで豆腐作りを習うとは思わなかったぜー。
弓場の人にも、「日本人から教わった食品を、まさか日本人に教えるとは思わなかったよ」と言われました。
まさにその通りw

うちらが収穫して脱穀した大豆を使います。
(収穫の様子はこちら→弓場生活6週間目〜収穫三昧の日々!!〜

まず、大豆を水に6時間ほど浸します。

IMG_0082.JPG

浸したのがこちら

IMGP8935

これを水で軽く洗って、ミキサーでブウィーン。

IMGP8937

こんな感じですっごいまろやかーに。

IMGP8939

それを弱火で焦げ付かないように混ぜながら温めます。
だいたい80℃ぐらいでいいそう。

IMGP8942

その間ににがりを水に溶かしあたためます。
にがりは、大さじ3杯ぐらいです。

IMGP8945

温めた大豆は、洗濯とかで使う布で豆乳とおからに分けます。

IMGP8947

ちゃんとぎゅーっと出せるだけ出します。

IMGP8949

豆乳に、さっき温めたにがりをちょっとずつ入れて、満遍なくいきわたるようにします。

IMGP8952

そして、10分ぐらい蓋をします!!

IMGP8953

蓋をあけると・・・プリンみたいに固まってきてるー!!美味しそうです。

IMGP8955

これを、アイスの箱で作った型に入れます。
アイスの箱の側面を穴あけて、木綿の布をかぶせた手作りの型です!

IMGP8943

IMGP8957

IMGP8958

30分ぐらい置いて、水に取り出したら・・・

IMGP8961

じゃーーん!!
とってもきれいなお豆腐の完成♪

IMGP8963

このお豆腐を作るために取れたおからはこんなにたくさん!!なんとも大豆を贅沢使いした贅沢なお豆腐です。

IMGP8960

めーーーっちゃ美味しかったけどね!!

そして、接木のお手伝いもしました。
(接木の記事についてはこちら→弓場生活6週間目〜収穫三昧の日々!!〜
穂接ぎだけじゃなく、芽接ぎもしました。

こんなスタンプみたいな丸い道具を使います。

IMG_0089.JPG

つぎたい枝の芽をこの道具で丸く切り取ります。

IMG_0083.JPG

そして、原木の空いているスペースも丸く切り取り・・・

IMG_0085.JPG

芽をパカッとはめるのです!!
そして、パラフィンのテープで固定して終了。
IMG_0087.JPG

一見簡単そうに見えるけど、乾燥させたりするとちゃんと接木が成功しないので、意外とコツが必要な作業なのです!!

接木の作業、好きだけど、自分がついだ枝がちゃんと育つかどうか、とてもきんちょーする作業です。
自分がついだやつ全部枯れる可能性もあるからねw

と、なんだかんだで、弓場にいる間、本当にいろんな作業をしました。
・オクラ収穫&パック詰め
・グアバの芽かき、袋掛け
・お米、もち米、大豆の収穫と脱穀
・ジャム作り
・接木
・カボチャの収穫
・雑草取り
細かい作業も上げていくとキリがないくらい、いろんな経験をさせてもらいました。

そして、夜は夜で、毎日宴会が繰り広げられ、弓場で住んでいる人たちの本音や人生経験をたくさん聞けてとても勉強になりました!

この2ヶ月弱、体力的にしんどいこともたくさんあったけど、弓場の人々の本当の優しさ(ちゃんとダメなことはダメと言ってくれる)や、仕事に対する姿勢(一つのことに責任を持っていて、工夫をしようとする努力)を体感できて本当に良かったです。

そして最終日、ここ弓場を出て行くとき、一旅行者にもかかわらず、しかも夜にもかかわらず、たくさんの人がお見送りに来てくれました。
IMGP9056

車でミランドポリスまで送ってもらって、夜行バスに乗って、夜行バスが動き出すまで見送ってくれた人も・・・。

夜行バスの中ではビールを飲みながら、弓場での思い出話が尽きませんでした。
ほんと、ブラジルにできた故郷、みたいな感覚です。居心地が良すぎて旅を辞めようかと思うくらい・・・w

ありがとう弓場!!

そして、これからサンパウロで、弓場滞在中に出会ったケントのうちに行って、チリはサンチアゴへひとっ飛びします!!

本日もご愛読ありがとうございました。
応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

世界一周旅行を考えている方必見!!
世界中のラウンジが無料で使えるクレジットカード!!

ブログ更新情報のわかるFacebookページはコチラ
つばさ&あゆみの新婚旅行日記

弓場農場で炭作り〜子どもの体験活動としての可能性を感じる〜

オラ!!つばさです。
現在はチリのピーニャデルマルにいます。
楽しかった弓場農場での生活も終了を迎え、少し完全燃焼感もありますが・・・これからは弓場で体験した多くの貴重な体験についてまとめていこうと思います。
今回は弓場農場で行った炭作りについて書きます。

ブログ村参加してます。クリックしてもらうと順位が上がる仕組みになってて、皆さんの応援のワンクリックが励みになります!
応援のワンクリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

弓場農場で炭作りを行ったのは、日本から弓場農場に移住して35年目のKさんとのある会話がきっかけになりました。
もともとKさんに、将来子どもに対する教育を行っていきたいと考えていることや、体験学習を主軸に置いた教育を行いたいという考えを伝えていました。

そんな時に、
Kさんが『炭窯の中に野菜や果物を入れるとそのまま炭になって出てくるよ』と言ってて
僕は『それ子どもの体験学習としておもしろそう!!』って言うと
Kさんが『じゃやってみるか!』と。

そんな感じで炭作りをすることが決定しました。
普段やっている仕事場から離れてKさんの下で仕事をするという名目の中、僕は個人の趣味のような炭作りを開始することになりました。

弓場農場でお世話になったKさんと共に
IMGP8829

今回炭作りを行う上で使ったものは、
土管(煙突代わり)
ドラム缶(炭窯代わり)
レンガと赤土(炭窯の蓋をするため)
でした。

炭作りをするって決まってから、普段の仕事を行う時間を割いてドラム缶や赤土・レンガ・スコップなど炭作りに必要なものを全部準備してくれたKさんには感謝感謝です。

Kさんがトラクターを使って用意してくれた
IMGP8840

IMGP8841

こうして、炭作りの準備が完了して早速炭作りスタート!!
Kさんが35年前に炭を作った時の知識と本の知識を基に作業開始。
炭にしたい野菜などは壺の中に入れました。

炭窯の中に薪と壺を入れる
IMGP8918

入り口にレンガを使って壁を作る
IMGP8921

レンガの壁完成!!
IMGP8976

レンガの壁を作ってから焚き口から火入れ
IMGP8870

火入れはめちゃくちゃ難しくて、中に酸素が入りすぎると中の薪が灰になってしまうから注意しなければならないと聞いていたので酸素が入らないようにしていると・・・8時間火入れをしても全然できてない状態だったり。。。
火の力が弱かったから、放置していると中の薪が全部灰になってしまっていたり・・・

ドラム缶の中の薪が全部灰になってしまった。
IMGP8915

何度も何度も失敗しているなかで、現在現役バリバリで弓場農場の炭を作っているTさんが僕を助けに炭窯の方に来てくれた!!
Tさんが来てすぐにいろんなアドバイスをもらいました。

『こんな火力じゃ全然釜の温度が上がらんからドンドン火を燃やせ』
『中の薪を燃やして釜の温度を上げるんや』
『釜の温度が上がれば火を勝手に吸い上げてくれるようになる』
『煙の勢いが弱すぎる』

アドバイスをくれながら一緒に炭作りをしてくれて、本当に助かりました。

職人Tさん
IMGP8929

煙の勢いが変わった

1人でやってた時
IMGP9001

Tさんのアドバイスをもらってから
IMGP8979

煙と遊ぶあゆみ
IMGP8933

こうして、Tさん監修のもと第1回ドラム缶炭が完成!!
入り口のレンガを壊して中身を確認。

IMGP8908

IMGP9004

壺に入れていた野菜も見事に炭化されました。
IMGP8982

そして、Tさんに炭作りのコツをたくさん教えて貰ったので、そのアドバイスを基に第2弾炭作りを開始。
炭作りの全行程を僕1人でやっていきました。
Tさんに教わったタイミングを自分の中で復習しながら炭作りを進めて・・・1日掛けて炭が完成!!
見事に炭になってました〜!!!嬉しい!!!

IMGP9013

気になる壷の中身は・・・

IMGP9007

IMGP9006

トウモロコシや花が綺麗に炭化されていました。
今回壷で作った炭化したものはこんな感じ!

IMGP9039

IMGP9041

僕が今回作った炭は弓場農場のみんなが朝パンを焼く時に使われることに決定。
こうして1週間程の時間を作り、炭作り体験を行いました。
普段の仕事を免除してもらって行った炭作り。上手く作れなかったらこの時間が全部無駄になるところでしたが、なんとか使えるものにできて本当に良かった!!

炭作りを終えた時に、Tさんが『翼の作った炭で肉を焼いて食おう』と言ってくれて、肉を買ってきてくれました!!
自分が作った炭で肉を焼いて食べるなんて最高!!Tさんありがとうございます。

IMGP9051

IMGP9054

今回炭作りを行ってみて、炭作り体験を子どもとやるのはとても面白い取り組みだと感じた。
木が炭になるように野菜や果物や花(今回失敗したけど)がそのままの形で炭になるのは視覚的にも面白いし、その現象がなぜ起こるのか?興味を持つ子どもも出てくると思うから。
また、炭化した野菜はかなり綺麗なので、芸術方面に興味を持つ子どもも出てくるかも!!
まだまだ実体験は行っていないので、可能性の話になってしまうが、子どもがもっと知りたい!!もっとやりたい!!と思う体験活動のラインナップの1つにはなるのかな?と感じました。
また、今回僕がそうだったように、自分で作った炭で食べ物を焼いて食べるって経験もすごくかけがえのない経験になると思うので、炭を作る→炭化した野菜などを持って帰る+作った炭でBBQをするって形のパッケージにするとおもしろいかもと思う。

まさか日本から見て地球の裏側のブラジルで炭作りをすることになるとは思わなかったが、本当に良い経験ができて良かった。
今回僕が行った炭作りを、これから弓場農場に訪問する旅行者の中で興味がある人にもさせると、Kさんが言っていたので、炭作りの全行程(主観ではあるが)を1つの表にしてKさんにプレゼント。
これから炭を作る人の役に立てば嬉しい。

スライド1

本日もご愛読ありがとうございました。
応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

世界一周旅行を考えている方必見!!
世界中のラウンジが無料で使えるクレジットカード!!

ブログ更新情報のわかるFacebookページはコチラ
つばさ&あゆみの新婚旅行日記

弓場生活6週間目〜収穫三昧の日々!!〜

オラ!!あゆみです。
久々の投稿です。弓場にいると、時間が流れるのがほんとはやい!!気がついたら、2週間もブログ放置してましたw

なんだかんだで弓場生活も6週間目。
もう鯉のぼりの季節です。
弓場でも、めっちゃ大きい鯉のぼりを上げました!!高さ10mぐらいもありそうな立派な鯉のぼりです。

IMGP8791

そして日本ではAT限定の免許しかもってない私ですが・・・
弓場で初めてトラクター運転しました!!

人生で初めて踏んだクラッチが、ブラジルで、しかもトラクターというww
人生何が起こるかわかりません(笑)

ブログ村参加してます。クリックしてもらうと順位が上がる仕組みになってて、皆さんの応援のワンクリックが励みになります!
応援のワンクリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

日本は今春ですが、ブラジルは今、収穫の秋!!
弓場でもお米、もち米、大豆、とうもろこし、ごまの収穫で大忙しです。

大豆の収穫は、チェーンソーやトラクターで刈っていって、人の手で回収していきます。

IMG_9953.JPG

IMG_9960.JPG

お米なんかは、機械で刈れないので、鎌で刈って、回収します。

IMG_0037.JPG

そして、シートに広げてトラクターで踏んで脱穀。脱穀後の藁も使うのでそれも回収します。

IMGP8765

IMGP8770

作業自体はほんと人手が必要で、機械化されてない戦前の日本の農業さながらです。
暑いし屈む作業が多いので、足腰にきてほんっと疲れる!!

IMGP8771

でも、作業後のご褒美のビールが染み渡るほど美味い♪

IMGP8774

おつまみも最高です♪

IMGP8783

そして、やっぱり一番の贅沢は・・・
収穫したてのもち米を使った弓場の幻の料理”もちしゅうまい”を堪能したり

IMG_0022-0.JPG

収穫したての新大豆で作った、納豆と豆腐を堪能したり・・・

IMG_0025-0.JPG

ほんと日本にいるときより美味しくて新鮮な日本食を食べれて幸せです♪

あと最近、接木も教わりました。

今育てているマンゴーなどの果物は、原木から育てても美味しい実がならないそうで、接木をして育てているようです。

この立派なマンゴー畑。
IMG_9986-0.JPG

実は、もともとは違う木を育てて、下から20cmぐらいのところで接木しています。

IMG_9984.JPG

こうすることで、根からの水分の供給などがうまくいって、枯れないそうです。

挿し木したところは、このようにこぶのように膨らんでいます。

IMG_9981-0.JPG

同じ種類の果物だったら接木できるようで、みかんの木にデコポンやレモン、グレープフルーツなどいろんな実をならせることができます。
一つの木で色んな味を堪能できて、とっても面白そう♪

今回、私もデコポンの木を接木させてもらいました。

デコポンの枝を・・・

IMG_0012.JPG

接木テープを使って接木します。

IMG_0019.JPG

IMG_0014.JPG

IMG_0021.JPG

接木が成功してたら、2週間後に芽がでるようです。
楽しみです♪

弓場農場の生活についてはこちらの記事も見てみてください↓
弓場農場はブラジルにある日本だった!!〜日本食バンザイ〜
ブラジル弓場農場での暮らしと休日〜人々との出逢い〜
弓場農場で9年ぶりの野球〜凄すぎるブラジルBBQ〜
大満喫の弓場生活〜人生初めての餅つき〜

本日もご愛読ありがとうございました。
応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

世界一周旅行を考えている方必見!!
世界中のラウンジが無料で使えるクレジットカード!!

ブログ更新情報のわかるFacebookページはコチラ
つばさ&あゆみの新婚旅行日記

大満喫の弓場生活〜人生初めての餅つき〜

オラ!あゆみです。
もう弓場農場に来て3週間半!!農作業にも慣れてきて、ほんと時間が経つのが早いです。
毎日働いて美味しいご飯を食べて、美味しいお酒を飲んで寝る!!という人間らしい幸せな生活を送ってます。

IMG_9915-1.JPG

うちら、ほんまに旅人なんやろか・・・w

ブログ村参加してます。クリックしてもらうと順位が上がる仕組みになってて、皆さんの応援のワンクリックが励みになります!
応援のワンクリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

毎日の農作業は、相変わらず月水金はオクラを収穫してパック詰めし、合間の時間にグアバの袋掛けしてます。
農作業の記事についてはこちら→弓場農場での農作業〜ごはんを食べるということ〜

そして今週は、にんにくを植えました。
30mx20mぐらいの畑に植えると、ここで消費する1年分のにんにくがまかなえるそうです。

IMG_9930-1.JPG

IMG_9934-1.JPG

農作業に行くまでにトゥッカーナに出会いました。
IMG_9909-1.JPG

ここでは日本では珍しい動物がたくさん見れて楽しいです♪

農作業が終わったあとは充実のアフターファイブ(笑)
いろんなイベントがあって、それがまた楽しい!!

先週の金曜日は「うどん会」なるものがありました。
これは、弓場の近くの町、アリアンサで月一回行われる、ビアガーデンみたいなものです。
なんでこの会が行われるのかというと、つばさも練習や試合に参加したアリアンサの野球チームの遠征費を稼ぐためです。
野球の記事はこちら→弓場農場で9年ぶりの野球〜凄すぎるブラジルBBQ〜

”うどん会”と言われるからには、メインはうどん!
味付けは醤油の関東風で、てんぷらが乗ってておいしいうどんでした♪

IMGP8546

他にもおつまみになるような食べ物がたくさん!!

IMGP8554

かんぱーい!!

IMGP8550

そして、弓場農場の方々がほんま親切で、ビールをダース単位でいっぱい買ってくれたので・・・

IMGP8556

こんなことに(笑)

帰ってきてからも2次会をして、ビールやらピンガやら飲みまくったので・・・
つばさはこんなことになりましたw

IMGP8563

記憶ないそうですw

そして弓場では毎週月水金、バレエのレッスンがあります。
月曜日、バレエのレッスンに参加しましたが、最初のストレッチだけでもものすごいハード!!w
旅行で凝り固まった体が悲鳴をあげましたw

そして、水曜日の夜は、旅行者でピラティスのインストラクターの人がいるので、みんなでピラティスレッスンを受けました。

IMGP8582

IMGP8588

ピラティスもなかなかハードでした・・・。
が、旅行中痛かった腰が少し楽になったのでよかった!!

金曜日は、旅行者でカメラマンのかたが来ていたので写真の上映会。

土曜日は、今年とれた新米で餅つきを行いました!!

初めての餅つき!!
IMGP8637

屁っ放り腰のあゆみは、みんなの笑いものでした(笑)
IMGP8662

そして、そこでついた餅を

IMGP8668

おろしじょうゆで・・・

IMGP8647

食べる!!

IMGP8671

うんまーーー!!!!

弓場農場にいると、いろんな体験ができるのでほんと飽きないです。

そしてなにが一番楽しいって、そりゃあ・・・毎晩行われる宴会(笑)
私の飲み友達”つねさん”と毎晩ピンガを嗜んでます。
いつもは一番安い21のピンガだけど、土曜日は明日が休みってこともあって、ちょっと高めのピンガも買ってきてくれました♪

IMGP8677

つねさんが作ってくれるおつまみはいつも絶品!!
IMG_9912.JPG

さらに、ここの人たちが毎日池でお魚を釣ってきてくれるので、おつまみが本当に豊富なのです。
そして、新鮮で美味しい!!

こんなでっかい魚釣ってきたり・・・

IMGP8404

IMGP8405

こんな立派なお魚料理がでてきたり・・・

IMGP8685

もはやおつまみというレベルではありません。
メイン料理です(笑)

とまぁこんな感じで、毎日の農作業は、暑くてしんどかったり、ただひたすら6時間半オクラのパック詰めしたり、なかなかハードですが、それ以上に毎晩楽しい日々を過ごしてます♪

あと一ヶ月弱、夏休みを満喫するぞー(笑)

本日もご愛読ありがとうございました。
応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

世界一周旅行を考えている方必見!!
世界中のラウンジが無料で使えるクレジットカード!!

ブログ更新情報のわかるFacebookページはコチラ
つばさ&あゆみの新婚旅行日記